毎話気持ちが辛くなるドラマだった気がする。
希望が見えたかと思うとその希望がまた消える。
直向きに、マディのためにがんばっているのに、環境や周囲の人々の影響でうまくいかない。
周囲の人々にもそれぞれ…
とにかく疲れた。
ここまで頼れる人がいないのって苦しすぎる。
もどかしさでおかしくなりそうなストレスを感じながら最後まで一気見。
母は強し!に間違いはないけれど、3歳のマディがとにかく可哀想だった…
サブスタンスで見たマーガレット・クアリーが綺麗すぎて、彼女が出てる作品から選んだ。
家庭内暴力、貧困、依存症。見ていてしんどかったけれど、ひたむきに何かに向かうといつかは希望が見えるという明るい終…
とてもヘヴィな内容だった。
うまく行くかと思ったらドン底へ突き落とされるの繰り返しで観ててつらいというより疲れた。
アレックスはとても頑張り屋さんだしきっとすごい努力をしたんだろうけど、このドラマ…
八話位からラストはほぼ確定していたのに最後で不覚にも泣いてしまった。
最近話題になったアドレセンス、アレックス·ガーランドのMENあたりが比較されて然るべき。このドラマの場合はマスキュリニティのおぞ…
何かしらの精神症状を抱えている人達に囲まれていても、私は主人公のように精神状態を保てるかなー?
いやさすがにアレックスも堕ちたシーンがあったけど、立て直して新たな道を自ら見つけたところに感動した
…
夫のDVから逃れ、生計を立てるため娘マディのためにホームレスで清掃の仕事で生計を立てるアレックスを描いていくリミテッドドラマシリーズ
冒頭から今の所持金や夫からの暴力メールも表示される演出がよい
被…
大学に入学しただけでは、ハッピーエンドとは言えないきがする。
子供がいて勉強と仕事の両立はむつかしいでしょう。独学ならまだしも、通学で身内の援助もなしでは。しかも作家を目指すとか、不確定すぎる。
弁…