中華の神様達が現代台湾でイチャイチャしながら悪霊退治をするファンタジーラブコメ❤️ストーリーは割と好きなんだが、長い!ってかテンポが遅すぎーー👎Netflix はTVで倍速出来ないので標準速度でイラ…
>>続きを読む出てくるキャラクターはそれぞれ魅力的なんだけど、今一活かしきれていない部分があったり(小七と阿福とかもっと鍾馗と一緒に色々やってほしかった)、粗削りな所が多かった。
小ネタが挟まれたりコメディタッチ…
<流星花園>や<イタズラなキス>を2話程度観て断念し、それからの<狼王子><私の妖怪彼氏>を頑張って、頑張って、やっぱり断念しちゃったのよね(あ、妖怪彼氏は中国だったのね)
私が台湾ドラマを観たのは…
韓国ドラマのトッケビのような感じだったかな。
CGがどうしようもないのと、イケメン2人の演技が微妙でしたが、脇役の金持ち君と城隍が気に入ったのと、ヒロインがなよってないのと、脚本がそこそこよかったの…
面白いけど、一気に観ないとダメだったかも。
内容も、私的にはご都合主義的な。
冒頭で絶対黒幕コイツだよな~(;¬_¬)
笑顔が胡散臭いと言うか。。。
でも、表の顔と裏の顔の演技は凄かった。一瞬誰だか…
台湾民間信仰・道教の神話を多く取り入れ、魔除けの神様「鍾馗」、忘却を司る冥府の女神「孟婆」、土地の守護神「城隍」、冥途の王「秦広王」など多くの神様が登場し、現代人に扮して恋愛したり、悪霊退治したりす…
>>続きを読む