バリッバリに仕事をこなし、準備と予測さえ怠らなければ人生は何もかも上手くいくと思っていた男は体調を崩し、病院に行くと妊娠を告げられる話。
男の人が女の人よりも理解を深めていって成長する姿が面白かった…
シスジェンダーの定義やロジックをもっと序盤に描写してくれないと物語に入れない。
せめて、現在、原因究明中とくらいテレビのキャスターや誰かに言わせるなりしてくれないと。
世界で数10例起きている事に…
つわりの辛さとか、キャリアプランが途中で崩れるとか、情緒不安定になってさらに仕事がうまくいかないとか、女性が仕方ないけど受け入れてきた妊娠の大変さを男女が入れ替わることでより強調して描かれてる。
妊…
妊娠が誰にでも起こることだったら
命の尊厳がもっと大切にされるのかな。
誰かが犠牲にならず、
自己実現もできる世の中にこれからならなくちゃいけない。
そのためには社会変革がどこかのタイミングで必要…
妊娠中の3月に見始め。アナ雪とか見て引きこもってるドリーミーな頭のまま夫と見て、現実の無数のマイクロアグレッションにノックアウトされかけた。
が、斎藤工の演技がうまくてほんま正論言ってるのがなんかシ…