シークレット・インべージョンのネタバレレビュー・内容・結末

『シークレット・インべージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニックフューリー初の主役ドラマ。
これまでアベンジャーズの創始者、キャロルダンヴァース(キャプテンマーベル)の支援者としての描かれ方が主だったフューリー。今作では、過去(1995年)にスクラル人を地…

>>続きを読む

どう見ても


実写版ドラゴンボールの
ピッコロにしか見えない宇宙人等と
サミュエル・L・ジャクソンの
未知との遭遇。


アクションが意外と
盛り上がらない

今の時代に
移民みたいな
こういうテ…

>>続きを読む

全話鑑賞しました。

MCUはちょいちょい見てた程度であまり詳しくないですがエンドゲームがよかったんで追っていくことを決意…したのはいいんですがぶっちゃけドラマに関してはあまりよかった作品に巡り会え…

>>続きを読む

今回はもう面倒なので、そのままネタバレ・レビュー。
観おわった後にどうぞ。

- 長年のMCUファンにとって本作は、本編の伏線として、ヒルとタロスを殺してまで張る必要のあるものだったのか?という疑問…

>>続きを読む

このドラマもマルチバースの出来事であってくれと思いたくなるようなオチだった。

つまらなくはないんだけど、いかんせんスパイスリラーというジャンル故終始暗い。

このまま淡々と進んでいって静かに終わる…

>>続きを読む

結構面白かった。MCUドラマの中では上位に入る。ニック・フューリーが主役ということで、彼を演じるサミュエルエルジャクソンと吹き替えの竹中直人がカッコいい。これだけでかなり高得点だが、このドラマ本筋が…

>>続きを読む

最初から最後までずっとピンチ。力以外で出し抜くのがフューリーだけど序盤でヒルも失うし結局タロスも…タロスからガイアへの継承と見れば納得できそうではあるけどそれにしても酷い仕打ちの連続である。

あの…

>>続きを読む

中々深い作品だった気がする。

マーベルの中でもバトルシーンも少なく、内容で攻めてきてる。
でも敵の脅威とか力とか強すぎて、おじさん1人じゃ立ち向かえない状況。

5話までは非常によかった。
タロス…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
地球に住んでいたスクラル人が地球を乗っ取る計画を立てていることを知ったタロスは、フューリーへと連絡を取る。フューリーはその計画を阻止するべく宇宙から帰還する。


感想
・…

>>続きを読む
結局スクラル反乱派がより過激になっただけなんじゃないか。

話的には解決しとらんと思うけどこれシーズン2あるんかな。

あなたにおすすめの記事