保護司の仕事のお話。
あらすじ
保護司は罪を犯した人が社会復帰をするのを手助けするボランティアのこと。
最初に保護司として担当したみどりさん。(暴行)2人目、殺人(少女への付き纏い)。3人目薬物
…
保護司の仕事、というか
役割について
30分1話の6話構成で
エピソードとしては3つ
あらためて学んだところもあり
一つ一つの話に見所もあって
非常にみやすい
感動できる、ところもあるけど
…
●映画版の方を先に観てた。
●『私の映画版の感想』を見た相互フォロワー・えさちゃんサンがオススメしてくれたので、観てみた。
●1話30分弱×6話。2話で1つのエピソードが完結する作り。観やすい。…
保護観察官と保護司
犯罪や非行をした人や少年の更生を支援する活動において、役割が異なる
保護観察官
国家公務員で、心理学や教育学、社会学などの専門知識に基づいて犯罪者処遇や犯罪予防活動に従事する…
2話
保護士になった理由、説得力がないな。
5話
売人との接触に注意って、そんなこと出来るか?
専門家がいるダルクを紹介すべきだろう。
そもそも、民間人の奉仕精神で成り立つ、って制度はおかしい。…
先に映画を見つけて
そもそもドラマがあるよと
オススメ欄で知ったので
映画を見る前にドラマ鑑賞
30分枠6話で終わるのが
かなりありがたいボリューム
有村架純演じる
新人保護司の阿川佳代が
前科…
対象者を支える中で、
力になりたい、助けたい
という思いが強くなりすぎて
深入りしてしまうかよちゃん
危険性をはらんでいるとは思うけれど
これくらい真摯に向き合ってくれる保護司であれば、対象者は心…
Ⓒ香川まさひと・月島冬二/小学館 Ⓒ2021「WOWOW オリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」製作委員会