アンブレラ・アカデミー シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『アンブレラ・アカデミー シーズン1』に投稿された感想・評価

むん

むんの感想・評価

3.0

微妙。
前半の散らかり具合もあり、話の軸が掴みにくい。
後半になると、あ そういう事ね。とわかってくるんだけど特におもしろいわけでもない。

スーパーパワーで華麗に戦う!みたいなシーンが後半に向けて…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.7

個性溢れるUmbrella Academyのメンバーが世界のApocalypseへ立ち向かう。

テンポの速い展開と毎回恒例の懐かしい洋楽も魅力のひとつ。

P.S.
DPにどこか似た破天荒な場面も…

>>続きを読む

コーエン兄弟の映画っぽいゆるさ、時代に左右されないグッドミュージックをドンピシャで鳴らすプレイリストムービー感は、マーベルにもDCにもない独特なスタイルを確立している。良き。

心に闇を抱えた病みキ…

>>続きを読む
みんな個性が強くて人の話を聞かない問題児だけど、終盤はやっぱ兄弟の絆を感じる
コメディ色強くて楽しい!
ミルコ

ミルコの感想・評価

4.1
最初はあまり面白くなかったが徐々に面白くなっていく感じが好きでした。
キャラに魅力があったので見えました。
たけ

たけの感想・評価

4.7
ファイブめっちゃ好き

皆、人の話聞かなさすぎだし正論通らなさすぎだけど面白かった
ファイブというキャラ見れるだけで価値あるドラマだと思う
何で見てなかったんやろってぐらいどタイプのドラマ
一話30分超えるのしんどい体なってるから、そこだけ

妊娠してない女性が急に出産を始めるという不可解な現象が起きその中の7人の特殊能力を持つ子どもたちをアンブレラ・アカデミーとしてハーグリーヴス卿が育てていく、時がたち6号ベンの死とハーグリーヴス卿の死…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.8
5号が可愛いんよ。憎たらしいけど可愛いんよ。
他の兄弟もみんな愛おしくなる。
7号だけはそりゃ捻くれるわな、という納得の内容。
Popojya

Popojyaの感想・評価

4.5

なんで日本ではこのドラマの話する人が全然いないの?その2。前情報無しで見始めたら、苦手なタイムリープものだし設定が多くて理解するまでに時間かかったけど、気付いたらズブズブにハマってしまった。それぞれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事