アベンジャーズからずっと追ってきている自分だが最終話のメタ描写は斬新で面白いなと思った。けど弁護士としての活躍をもうちょっと見たかった。
他作品のサブキャラの掘り下げとかを1話完結でやるには丁度いい…
酷い駄作。
最終話まで低空飛行でとくに面白い見せ場もなく、ウォンやデアデビルが出てきたところが最高潮だった。コメディとして面白い場面もなく、ジェンにもシーハルクにもキャラクターとして応援したくなる魅…
MCUドラマシリーズの中でこんなに毎週楽しみになった作品は初めてだった。
序盤〜中盤の法廷ドラマは、毎度ゲストが違って楽しかったし、MCUの中のヒーローを法律の中で扱うっていう新しさもあった。
…
【第一話】
⬛︎MCU上での革命
初回にしてガッツリ第4の壁越えてきましたね!(原作では実はデップーより先なんだとか)
⬛︎シーハルクのオリジン
原作は確か輸血だったけど、今回はブルースの血が直接…
ジェニファーは自動車事故の直後にいとこのブルース・バナーの血を浴びた。
そして自身の遺伝子構造がバナーと酷似してたせいで、ジェニファーはシーハルクとなってしまう。
世間から完全にシーハルクとして認識…
途中までそこそこ安心して見られた。今までにない、あまり戦わないスーパーヒーローで、しかも法律のプロ。その知的さで戦う女性の恋愛物語を見れて十分ドラマとして成立していたのに、最後にメタメタに作品から…
>>続きを読む不評な割に1話のスピード感ある回想や、法廷でのキャリアとスーパーパワーとプライベートの良いバランス感を見せていて面白いじゃん!と思ってた
デアデビルもカッコいい
でも、やはり第4の壁を越えるよう…
賛否あるって聞いてたけど、8話までは普通に超人世界の法廷ドラマというMCUで見なかった設定だし、世間が求める自分と本当の自分のギャップというテーマも好きだった。
多分世の中で賛否あるのは最終回。確…
(C)2022 Marvel