人と話すのが苦手だったり、友達の作り方が分からなかったりと、ちょっと生きづらいタイプの高校生たちの友情・恋愛ストーリー。
高校の途中まで人見知りだった私にはちょっと共感する部分や、確かにこういうの辛…
オダトモヒトの同名漫画が原作。増田貴久が男子高校生・只野仁人、池田エライザが少し風変わりな女子高校生・古見硝子を演じ、“人付き合い”が苦手な人々がそれぞれの悩みと向き合う姿を描く。
脚本は水橋文美江…
溝端淳平がつくる好きなものを見つめる時の泣きそうな顔がツボ。切ねぇ…
マッスーは安定のマッスー節。
プラスとマイナス、陰と陽のちょうど中間、ニュートラル…からちょっと陽寄りな佇まいがよい。
「ひ…
原作が漫画だから仕方ないんだろうけど、あまりにもファンタジーだし、結局すべて「古見さんが美人だから」に帰結する物語でモヤモヤする...
「気を遣いすぎて言いたいことを上手く言えない」感じにはとても…