顔だけ先生のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
顔だけ先生の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
顔だけ先生
(
2021年
製作のドラマ)
公開日:2021年10月09日
製作国:
日本
再生時間:55分
3.3
あらすじ
脚本
水野宗徳
櫻井智也
秋山竜平
主題歌/挿入歌
崎山蒼志
出演者
神尾楓珠
貫地谷しほり
八嶋智人
阿部華也子
三浦涼介
櫻井海音(Kaito)
綱啓永
長谷川慎
矢吹奈子
小宮璃央
景井ひな
三浦獠太
石井礼美
前川佑
あかせあかり
もっと見る
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「顔だけ先生」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
メイの感想・評価
2022/06/24 09:10
3.0
0
0
「顔だけ」がいい非常識な非常勤先生が生徒の悩みを解決していくという割とありきたりな物語。でも、その悩みの題材が現代社会でも考えていかなければいけないものもあり、ドラマを見て考えさせられました。
亀高先生と早坂先生のやり取り毎回見るの好きでした。
koyaaaの感想・評価
2022/06/23 05:24
3.0
0
0
神尾楓珠くんに気になるものがある気がするが、
何故か周囲の評判はあまり芳しくなく.
自分が気になってるものはあざとさとか何かの範疇なのだろうか.
ボートレースのCMが嫌い、とのこと.自分もアレは嫌いだったので誤解の可能性もある.
このドラマもなんだか気になるものがある気がするのだけど、
何かがちゃがちゃしたものも感じた.
Sの感想・評価
2022/06/01 11:25
5.0
0
0
面白い!
生徒の悩みに対する、顔だけ良い野生児先生がするアドバイスが意表を突いたぶっ飛んだ内容で、笑えるし考えさせられるし、
正直ノーマークなドラマでしたが、配信で一気見しました!
俳優たちのコミカルな演技も良いです。
そして神尾楓珠かっこいい。
#おすすめ
クーベルタンはなの感想・評価
2022/05/26 18:23
3.2
120
0
貧困、セクシャリティーなど生徒が抱える悩みにクローズアップする。
顔だけと言いつつ言っていることは正しいんだよね。
割烹の感想・評価
2022/05/21 14:37
3.0
0
0
顔だけ先生という割に、顔がそれほど良くないというか、ソース顔で好みが分かれる顔にしたのはどうなのか。
そして貫地谷しほりが学年主任のおばさんという役。
教師ものによくある、変わり種の教師が、毎回一人ずつ生徒の問題を解決していくといういつものパターン。周りに流されず自分ファーストに生きていくという非常勤講師に、真面目な貫地谷しほりも感化されるわけだが、単にサトリ世代が教師になっただけじゃないかという気がする。
めざましテレビのお天気キャスター阿部華也子が割とかわいい脇役で出ている。
ドラマ君の感想・評価
2022/05/16 23:22
3.6
1
0
このレビューはネタバレを含みます
題名が題名だし、そんなに期待しないでみたのだが、心に残るエピソードと名言がたくさんあった良作だった。
憧れの女性の真似をして坊主になった女子、親の残した借金を返すため働く男子、生徒と教師の妊娠、不登校生徒、多数派と少数派はどちらが偉いのか…
様々な社会問題をコメディータッチにしながらも深く描いていて、見応えのある回が多かった。
また思わず頷いてしまうセリフも多かった。
「値段は人間が勝手に決めたものだから、高ければ美味しいというわけじゃない」
「死にたいと思いながら生きてもいい」
「人が人を好きになるということが、あなたたちを無条件で笑顔にさせる出来事」
「自分を認めてほしかったら、他人を否定するのではなく愛することが重要」
当たり前のことかもしれないが、私たちが忘れかけている大切なことを教えてくれる。少なくとも私は教えられた。
クセのある作品だったので好き嫌いは分かれそうだが、もし機会があれば一度見てほしい作品だ。
skyu15の感想・評価
2022/05/12 07:56
5.0
1
0
私は、かなり好きなドラマでした。実際にこんな先生居たら色々問題ですが、物語なので。
先生方のキャストが素晴らしく、貫地谷さんと神尾さんの掛け合いが、良かったです。この2人のキャラクターが大好きでした。シーズン2とかやってほしい。
誰かヘルプミーの感想・評価
2022/04/09 11:53
3.6
0
0
このレビューはネタバレを含みます
死にたいと思いながら生きる、それでいいじゃんっていうメッセージは自分にとって重要なものになった。
一方でなんじゃこりゃと思うエピソードもあった。
manaymshtの感想・評価
2022/04/04 01:41
2.9
3
0
現実的ではないけど、こういう先生がいたら自分で考える。をできるかな。
暑苦しくなくてわたしは好き。でもタイトルもうちょっと良いのなかった?
なつきの感想・評価
2022/03/02 23:18
3.7
1
0
どんなに惨めな状況でも
それは喜びを感じるための下準備
さらっといいことを言うぶっ飛び先生
あそこまで自由な先生がいたら
大人になるってなんだろうとか
自分の人生どう生きていこうとか
考えさせられる機会が増える気がする
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
あなたにおすすめの記事