アガサが主人公のように見えて、実はあの青年の話だったのかも知れない。
ただの魔法好きなユダヤの青年の話なのかと思っていたら、なんと妄想の産物だと思っていたワンダの子供だったとは。
端々にさまざま…
完全に私の魔女に対する知識不足。日本での魔女ってどれみちゃんとかヒーロー寄りの魔女もいるし、魔女が現地でどこまで邪悪な存在でどこまで許されている存在なのか感覚が掴めてない。魔女を殺す魔女はいいやつな…
>>続きを読むうーん、面白い面白くない以前にアガサに興味が持てなかった。言い方は悪いけど、スピンオフ中のスピンオフだし、なんか話小難しいし、ずっとヌルってしてるし、アクション全然ないし。唯一良いのは、唯一本編と関…
>>続きを読むアガサってまじで誰レベルで覚えてなくて、とりあえず順当に観ようと思って観たんだけど最後まで思い出せなくて。
ウエストビューの看板とかでワンダヴィジョン関連なのは分かってたんだけど、マキシモフって出て…
あ〜めっっっちゃおもしろかった
リオ、あれは近くにいたら惚れるよな
マーベル特有のアクションドンパチじゃなくて、主人公とその周辺にもドラマでじっくり掘り下げてその世界観を魅せてくれるのすごくよかっ…
この作品を一本のオリジナル魔女ミステリードラマとして捉えると、評価の見え方は大きく変わる。
マーベルの看板が外れたとき、ここに残るのは「閉じられた空間で秘密を暴いていく群像劇」であり、哲学的な壮大さ…
やっとこさ鑑賞。あんまりハマれず。
そもそもワンダヴィジョンでのサプライズ登場のあのキャラ(俳優)の扱いで相当ガッカリしてからその後の展開も好きになれなかったので、黒幕だったアガサを主軸にそえられて…
(c) 2024 Marvel