2話が終わった時点で誰が誰だかわからん状態だったのでここで一度人間関係をきちんと整理してから3話に入るとスムーズに楽しめた。
面白かった。
ロレインが絡んでるなと思いながら見てたけど、まさか毎年殺…
なかなか楽しめた
犯人この人か!ってなったけど、思い返せば乱暴な男たちが犠牲になってるって大きなヒントがあったのに気づけなかったのが悔しい!
あの変な暗殺カップル不気味だったな
レイとキャシーがなん…
※原作ネタを含む
ハーラン作品は書籍と映像作品それぞれに違う面白さを見せてくれるので楽しい。何より大きな違いは、著者がアメリカ人でアメリカ舞台の内容に対して、ドラマ化するのは常にヨーロッパの制作会…
ネタバレあり。
ハーラン・コーベン作品見るのは「偽りの銃弾」「ストレンジャー」に続いて3作目やけど、これが一番面白かった。
女性を虐げてるタイプの男性ばっかりが被害者になってるってヒントがあったのに…
イギリスらしいドラマだなぁ〜と。
キャシーが名前を変えてまで家族を守ろうとした割には、あっさり嘘をつき、そして簡単に娘にバレる。
身を隠すなら誰も知り合いがいないところへ行けばいいんじゃなくて?
…
犯人が予想つかない系のやつだった。
最後ついでに罪被ってあげるのは良かったけど、特に旦那と娘に共感も無かったので、
普通に犯人に成敗された方がスッキリしたような気がした。
ぶっ飛んだ殺人カップル系…
ストーリー展開に意外性が欠けたかなぁという気持ち。
Ray一生推せるのと、最後にケイリーが隠してきた事、それに紐付いてDaveが気付かず犯してしまった罪、Lorrayneが被ってくれている。ってのは…
またまたハーラン・コーベン原作の。
ラスト2話が面白くてよかった!
なんかハマるキャラがいなくて
(それは最後までいなかったけど)
あんまり面白くないし
結末も気にならないな〜って
途中までなっち…