ムチャブリ! わたしが社長になるなんての3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:2回
あらすじ
レストラン「プチボナール」で、雛子(高畑充希)の高校時代の同窓会が開催された。6年間も恋から遠ざかっていることを友達にたしなめられた雛子は、学生時代に気になっていた同級生の加賀美(浅香航大)と連絡先を交換。久しぶりの恋のはじまりに、雛子は浮かれ気分だ。 そんな中、浅海(松田翔太)からレストランのチェーン展開に備えて準備するよう言われた雛子は、浅海と親しいコンサルタントの凛々子(優香)に相談。凛々子のアドバイスを受けて、「プチボナール」でしか食べられない目玉商品を作り出すことになる。話を聞いた大牙(志尊淳)は、話題作りのためにスイーツコンテストに出品してはどうかと提案。雛子は、パティシエ志望の萩尾(松岡広大)に新作スイーツの開発を託すことを決める。 加賀美とのデートはトントン拍子に進み、仕事と恋の両立を楽しみ始めた雛子。しかし、萩尾が作った新作スイーツの類似品が販売済だったことが判明! コンテストに向けて、レシピをゼロから考えることになった萩尾。 一方、加賀美から結婚を前提に付き合ってほしいと唐突に指輪を渡された雛子は、通常業務と萩尾のフォロー、そして加賀美の“圧”に追い詰められ、スイーツコンテストを目前に過労で倒れてしまう。 コンテストでの優勝は逃したものの、萩尾が作った宝石箱のようなスイーツは大人気に。自分が恋愛向きではないと思い知った雛子は仕事に生きようと決めるが、浅海から思いがけない言葉をかけられ…!?
コメント11件
ちかお

ちかお

恋は温泉みたいなのね♨️ 仕事と恋両立できるか??の回 浅香航大が出てきたよ。 あれは確かにだるいわ😭😭 志尊淳の役の片想い相手が意外! 余裕のある感じの社長に あんなこと言われたらそりゃ気持ち持ってかれるわ😂
いいね!1件
も

このコメントはネタバレを含みます

重いっっっ!!!! 休みの取り方とか口出して 俺と仕事どっちが大事なの!? すごい、すごいよ、いきなり恋人面される恐怖😱 からの被害者面😱 社長も志尊くんも気になる〜〜!
うめこ

うめこ

「たくさんの人にモテなくてもたった1人の人に選ばれればいいんだから」 「やってみようよ。自分にはまだ早いって思うかもしれないけど、万全の状態でバッターボックスに立てる人なんていないんじゃないかな。チャンスが来た時こそ勝負する時だと思うんだ」 「働かないと生きていけないから仕事をしている」 「初めから持たないと決めた方が生きやすい」 「順番おかしくない?結婚したいから相手を好きになるの?好きだから結婚するの?」 「自分の体調管理も出来ない人はおとなしく寝ててください」 「そもそも頑張るようなことじゃないもんね。恋ってさ温泉みたいじゃない?わくとこにはわくけどわかないとこには一生わかない。みたいな」
いいね!1件
なっこ

なっこ

#3 恋ってさ、温泉みたいじゃない? 湧くところには湧くけど、湧かないところに一生湧かない、みたいな。 名言だな。恋は落ちるものだと思ってきたけど、湧くものだったのか。 そもそも恋と仕事の両立って言うけど、二兎を追うものは、ってやつで、両方を取りに行く人生じゃなくてもよくないか。生きるために働くっていうシンプルな考えの方が私も現実的で好きだな。全てはオプショナルで、くっついてくるなら得れば良いくらいの身軽さで良い気がする。どっちも頑張っちゃうヒロインは可愛いし、続く恋へのステップの回だったとは思うけど。
いいね!5件
こうしくん

こうしくん

水夜にダラダラと「いやいやいや、何やそれー!」ってツッコミながら流し見るのにちょうど良いドラマです。 1話の高畑充希ちゃんの(役の)唐突な自分語りにドン引きしてしまい離脱しかけましたが2話から持ち直しました。 志尊はええのう。
いいね!3件
Misaco

Misaco

松田翔太ってスマホいじってるだけの演技すら下手なんだな…
いいね!2件
ソマリの姫君

ソマリの姫君

このコメントはネタバレを含みます

「うま」を連呼されると萎える、全然美味しそうに見えなかった。というか、見えなくなる❗ せっかくの映える、可愛くて美しいスイーツ🍰が台無し😥 やっぱり「美味しい」と言って欲しかったな…残念です。
いいね!1件
age58

age58

ショートの高畑充希さん、良い
いいね!1件
riko

riko

見るのやめようかと思ってたけど一応みてみた。 そんな嫌じゃなくなってた^^ ガッツリみるんじゃなくて、ながら見くらいでちょうどいい。
いいね!5件
hiroko

hiroko

や…😂先週浅香航大の登場を楽しみにしてたのに…なんじゃこいつ。笑 あたおかのクソ野郎だった。しっかしこのドラマ…登場人物誰も好きになれないんだけど…
いいね!6件
eigafilmmovie

eigafilmmovie

恋と仕事を両立しようとするのに、いつのまにか仕事に本気になっている主人公が良い感じになってきました。松田翔太が何やら意味深なのが面白いです
いいね!2件