あまちゃんの133の情報・感想・評価

エピソード133
第133話
拍手:8回
コメント11件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

当時私は小さかったけど、知り合いに手当り次第電話をかける家族とか、家の前の亀裂の入った道路とか、まだ小さかったのに未だに鮮明に思い出せるほど強烈な経験だった。 大吉さんのゴーストバスターズも観光協会のジオラマも切なすぎる伏線回収でずーーーっと泣きっぱなしだった。
いいね!1件
FranKa

FranKa

2011.03.11
蒼空

蒼空

北鉄はディーズ車だから 暖房もトイレはあるよ と、乗客を安心させる大吉さん。 大吉さんが車両の外に出たとき不安だった。 トンネルの光に向かって「ゴーストバスターズ」を歌う大吉さん 見るな唯ちゃん ごめん、もう遅い 大吉さんが悪いわけじゃないのに項垂れる大吉さん 唯ちゃんの果てしない絶望 小野寺ちゃんのお母さん 無事を確認 イベントは中止じゃなく延期 太巻さんがところどころ優しかった。 10年ぶりの鑑賞 10年という月日を感じた。
きりん

きりん

涙とまらん 大吉さんも吉田さんも仕事人だったってようやっとわかったんよ…大吉さんも怖いのに、気張っていて。ゴーストバースターズ、ここまで繋がってくるのが凄い。無事で何よりだけど、喪失感とんでもないよね あの日東京でもこのジリジリ感があって、今でも忘れられない。電車は次の日には復旧はしたけど、復興がまだ終わってないなんてこの時は思いもよらなかったのよ
いいね!1件
みーこ

みーこ

3.11 ジオラマの使い方
いいね!15件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

この回を最初に観た時は 2013年で記憶が鮮明な中、 どう描かれているのか不安だった。 直接的にはあのショッキングな映像は描かれない。 まさか、観光協会のジオラマで表現するなんて。 でも、それで理解できる。 それは突然起こって、 そして世界を一変させてしまった出来事。 いつもふざけているような大吉さんが 乗客を安心させようて明るく振る舞ったり、 ゴーストバスターズで奮い立たせて外に向かう様子が泣けるし、 ユイちゃんへの「観るな!」からの ユイちゃんの「ごめん もう遅い」 に胸が締め付けられる。 一方の東京。 強い揺れを感じ、自身、阪神大震災を思い起こしていたけど、 正直、津波のことは重く捉えてなかった。 だからこそ、そのあと繰り返し観ることになる津波映像に、 語彙力なくなって飲み込めない反応がリアルに感じる。 こういう非常事態の時の太巻、 必要な決断をどんどん行い、やっぱり社長なんだなぁ。 中止じゃなく、延期。
いいね!2件
ついに3.11が来てしまった。この時関西だったから状況がわからず、これほど酷い事になっていたのかと後から関東の家族に聞きました。しかしこんなついこの前の事も僕はあっさり忘れてしまうのかと…色々考えさせられるわ。
いいね!10件
らくだ

らくだ

「ごめん………………もう遅い」
いいね!1件
Melody

Melody

本当に地震は当然来ると改めて思い知らされた回でした。備えよう。ドキドキが止まらなかった… 泣いた
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

地震の表現がこういう形でよかった。 事態の深刻さをまだ誰も理解していなかった。 大津波警報...トンネルの光。 外びっくりよね。ここでジオラマがつかわれるか。 これホントの話? 奇跡。ブレーキひかなかったら死んでた。 わかってるのにそれでも涙が。
いいね!4件
あずき

あずき

このコメントはネタバレを含みます

あまちゃん133話と134話のすべてを覚えていたい。そのくらい良い。第23週良すぎる。
いいね!2件