津田梅子~お札になった留学生~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『津田梅子~お札になった留学生~』に投稿された感想・評価

3.5
0
作品としての存在価値は高いから、もう少し別のキャスティングで見たかった
それにもう少し尺を伸ばして細かいところまで織り込んでほしかった
2.6
0

お札の顔になる偉人の生涯を知る機会になると思い視聴。

2時間ドラマだったのですね。

割りとCGです感がすごかったので、その辺り予算面が気になった…

内容としては、国費留学で11年間、アメリカに…

>>続きを読む

現在の5千円札の顔になっている津田梅子の実話をもとにした作品。
スペシャルドラマという枠組みもあってか、良くも悪くも分かりやすくシンプルな構成になってるが故に特に見どころはなく気づいたら終わった。

>>続きを読む
hiro
4.0
0
信念をしっかり持った強い女性。
英語でセリフを覚える女優さんも大変な苦労ったと思う。
K
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

津田梅子について、英語が得意な人というイメージしかありませんでした

なんと6歳でアメリカにいき、11年の留学を経て帰国。帰国した時は日本語があまり話せませんでした。
そしてアメリカで育った梅子は日…

>>続きを読む
3.5
0
実際は帰国した梅子は日本語を完璧に忘れていて、かなり苦労した
明治時代に女性留学は政策的にあまりにも急ぎすぎたのではとは思う
せめて大正時代で良かったのでは…

日本の女優さんたちも綺麗な人が多いですね
Anne
3.6
0
記録

CGのCG感すごい。
ディーン様はやっぱり明治大正の作品になじむ。
エライザちゃんもかなり役にはまってた。井之脇さんはこの手の役回り多いな
5.0
0
こんな素晴らしい人の存在を今まで知らなかった自分恥ずかしいな。
めちゃ尊敬する。
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます

地上波ドラマスペシャルを3年前ぐらいに録画してあったものを2025年1月にようやく視聴した。
虎に翼と同じような感覚で観ていたが津田梅子は江戸時代生まれと時代感が違う中で7歳でアメリカに女性初の留学…

>>続きを読む
2.5
0

津田塾大学の前身・女子英学塾を創設し、日本女性に高等教育への道を切り開いた偉人・津田梅子の伝記ドラマ。

が、広瀬すず演じる梅子はどうも知的さに欠け、日本は遅れています!と怒るばかりの感情的な女性に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事