窓際のスパイ シーズン1の6の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
窓際のスパイ シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
窓際のスパイ シーズン1 エピソード 6
窓際のスパイ シーズン1
(
2022年
製作のドラマ)
Slow Horses Season 1
公開日:
2022年04月01日 /
製作国:
イギリス
アメリカ
/
再生時間:
53分
ジャンル:
ドラマ
スリラー
4.1
エピソード06
愚行
拍手:2回
あらすじ
MI5の落ちこぼれ情報局員たち、スローホース(遅い馬)はタヴァナー副長官とは別のやり方で誘拐犯と人質のハッサンを捜す。そして、ホーはシドについて衝撃的な事実を掘り起こす。
コメント9件
Ojigi
2025/06/13 17:31
このコメントはネタバレを含みます
タヴァナーはラムに言われてホブデンが会っていた議員の元へ行き、誘拐グループの行き先の港を聞き出す。 上がり続けるスタンディッシュさんの株。 誘拐グループを追うルイーザとミン、ラムとリヴァー。リヴァーはラムからシド死亡を聞き落ち込む。本当に? ルイーザとミンの車はガス欠に。ミンは咄嗟に捨て身で人のために動けるという良いところもあるけど、普通に凡ミスしまくりだから一緒にいたらイライラが勝ちそう笑 タヴァナーは長官にこの誘拐事件はブラックが勝手にやったことだと報告。 誘拐グループの一人はバンで逃げ港へ。しかし待ち伏せしていた犬たちに撃たれる。情報を得られなかったばかりか武装してたことにするとは… みんな自分たちの保身のことしか考えておらず、事件解決を妨げる。 口答えしまくるハッサン。もう腹括ったからか知らないが、度胸すご。 腕を撃たれるが、そこでリヴァー到着。 ラムはさすがに身体を動かすことは若手に任せるのね笑 本部のヘリが追いつき犯人を射殺しようとするがミンが止め、人質も保護され、メンバーはスラウハウスに戻る。 シドの入院記録等は消されていた。つまり生死不明。なんだかんだで調べるホーも優しいし、ホーがスラウハウス左遷になった本当の理由を言わないリヴァーも優しい。 ホブデンはタヴァナーの部下に押されて車に轢かれる。ブラックも存在しなかったことになった。 ラムはブラックとタヴァナーの写真を何かの書類と引き換えに渡す。これで口止めになったということ? つまり今回は結局タヴァナーの勝利らしい… 犯行グループのあいつは結局死んだの?どうなったん。 ストルアンって結局ストーリーに意味あったの?笑 チャールズを殺したのはラムだった🛀 リヴァーの祖父も共犯。 タヴァナーはそれを知ってて脅し続けている? この件は今後のシーズンで少しずつ明らかになっていくのかな。
いいね!15件
0218
2025/02/26 12:57
もうどっちが悪人か分からなくなるよ。 咄嗟に飛び出したミン、かっこよかった.ᐟ
いいね!1件
ボロロボ
2025/01/12 18:33
カートライトの心配はよく分かる。 ラムのスイッチ切り替え。 ロディ先生、すげぇッス👏 店員も気にしてるよ。 ロディ先生、やり過ぎッス😅 ラムは許容する😆 女の闘い👍 「ドラマチックに歩き去りたい」👍 ラムの黄色いシビック(5代目のEG型セダン?)、ワイパーに挟まってるのは罰金チケット? スローホースたちの肝の座り具合。 MI5本部、真っ黒け。 「アルビオンの息子たち」事件、ひとまず解決。 祖父からのアドバイス。 ラムなりの矜持。 あれれっ? ナニソレ・・・
いいね!6件
けー
2024/09/11 18:59
このコメントはネタバレを含みます
手柄は全部持ってかれ...特命係か君たちは...というかクリフハンガーの匂わせでドラマの内容全部頭から飛んでしまったわ!
いいね!1件
noritakam
2023/05/05 20:43
クリスティン・スコット・トーマス
いいね!2件
ichigoro
2022/08/22 08:56
このコメントはネタバレを含みます
『えぇわかってるけど、ここはドラマチックに歩き去りたいの』
いいね!2件
tai
2022/08/13 20:22
謎は深まった… シーズン2あるみたいやん!
いいね!1件
ほうづき
2022/05/15 15:11
"Because you're too good"とか言われてみたい
いいね!2件
とぽとぽ
2022/05/11 21:08
誘拐に撃ち合いに、憎めない愛すべき個性的な同僚たちと犯人のヤバすぎ危険分子。見逃したくないだろ?携帯持ってないなんてどんなエージェントだよ!自分でも分からない。正式な作戦?クソ食らえ。けどやっぱり美味しいところはタヴァナーたち奴らがちゃっかり持っていちゃうのが通例・世の理か え、次のシーズンあるのか!!
いいね!2件
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
0218
ボロロボ
けー
このコメントはネタバレを含みます
noritakam
ichigoro
このコメントはネタバレを含みます
tai
ほうづき
とぽとぽ