結婚を夢見ていた彼氏と別れるところから物語は始まるが、婚活ものではなく、原題「一人なら」の通り、いかにお一人様を楽しむかの内容。
「人は生まれた時も死ぬ時も一人。途中で孤独になるなら、はじめから一…
ダウナーな気分だったのでテンションが一致していい感じで見れた。
主人公モテ過ぎではあったけど。
なんとなくよく見る俳優だらけなのだけど孫可芳は当然の如く、皆演技上手かったし、厄介な元カレ林子閎の絶妙…
美人設定の主人公があまり美人と思えなくて…。ですが、最近の台湾ドラマは恋愛について考えさせられたり、共感できる内容多いですね。
“幸せ”ではなく“一人”ってことがテーマなのだから、邦題おかしい。そ…
結婚しようと思っていた彼と別れた後も気持ちを引きずっている女子が「お一人様」で何ができる?
みたいなテーマだが、なかなかそうよね〜となって面白い
スンクーファンの演技は間違いないがここでの発見はエ…
古いドラマかと思ったら、2022年とめちゃ最近のドラマ‼️
ただこの邦題がちょっとなぁ。
原題と英語訳の方がこの内容にぴったりします。
あまりにもリアルすぎて、日本のドラマを見ているかのようです。
…
個人的には結構面白かった。
2020年と最近で多様性についても触れている。
ラストは視聴者に想像を委ねるタイプの終わり方だった。
もっと先も描いて欲しかった。
ちょっと物足りない...
録画してD…