2話のマヨネーズが入ったコールスローと6話のベーコンとチーズが入った素麺に「さっぱり」っていう感想は流石に無理があると思う。
もちろん、メインの料理や、その他の対比となるものがあるから、言わんとして…
辛いことがあった時にみたら晩酌だけに幸せを感じる人生でも良いんだって元気が出た。 諸々にリアリティーはないのでみゆきさんの生き方を真似することはないけど、何も考えず美味しいものを観て癒されたい人には…
>>続きを読む・このドラマへの点数にやたら甘くなってしまう自分がいるw
晩酌サイコーー!
栗山千明の飲み方がよりソツなく進化してて成長を感じて楽しいw
実際お客の引越し手伝ってる暇ないと思うからフィクションだか…
晩酌を趣味としている優秀な不動産屋が酒のつまみをたくさんつくって楽しむseason2。今seasonも金麦宣伝ドラマ。
私は晩酌しないが、毎週観ることで料理する意欲を保っていた。
ツルマートみたいな…
不動産屋に務めるデキる女性の晩酌のお供を買って、作って、ビール飲みながら食べきる話しかけなんだけど、晩酌のお供より、そんな何でも聞いてくれて手伝ってくれる不動産屋さんの方が気になるよw最終回なんて(…
>>続きを読む(C) 「晩酌の流儀2」製作委員会