オクトー~感情捜査官 心野朱梨~の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:1回
あらすじ
朱梨(飯豊まりえ)と風早(浅香航大)は、暴行容疑で逮捕された大学生・戸田大和(濱田龍臣)の取調べを行う。大和は、アルバイト先の先輩を殴って大ケガをさせた。しかし、すぐに被害者との示談が成立して取調べは終了。釈放されるにもかかわらず、大和は納得していなかった。朱梨は、大和の目を見て赤い線を描く。赤は、怒りの色。大和は、自分の父親のことを語り始める。 大和の父・家長敏則(水澤紳吾)は、15年前に起こった殺人事件の容疑者として指名手配され、現在も行方が分かっていなかった。大和のもとに最近、家長から「近いうちに会いたい」と書かれた手紙が届いた。大和は、それがストレスになって暴力を振るってしまったと語る。 大和は幼い頃に母を亡くし、父と二人暮らしだった。大和が6歳の時、父が殺人犯として逮捕された。その後、大和は周囲からひどいいじめに遭ったり、辛い人生を歩んできた。 暴力的な自分は、まさしく殺人犯の息子であり、父のように逃げずに罰を受けたいと言う大和。風早は、大和の苦悩と、自分の平安(船越英一郎)に対する複雑な思いを重ねる。 朱梨と風早は、家長の事件について調べる。事件が発生したのは、朱梨の両親が殺された事件と同じ日だった。偶然の一致に、不穏なものを感じる朱梨。 事件当時アリバイが証明できず、家長とトラブルがあったとされる人物が浮上する。家長が営んでいた喫茶店の常連客だった庭木元春。しかし、庭木は3年前に亡くなっていた。 朱梨と風早は、庭木の妻・由香子(山田キヌヲ)から事情を聞く。由香子は、家長と庭木の間のトラブルについては何も知らないと答える。朱梨は、そんな由香子の目に“後悔”を表す青と紫を見る。由香子の後悔とは、一体何なのか? 犯人が未だに捕まらない15年前の事件。この事件を機に、朱梨と風早は大きな岐路に立たされる――!
コメント10件
アニ

アニ

張本人は逃げても、家族はたまったもんじゃない
Hi

Hi

このコメントはネタバレを含みます

だんだん真相に近づいてきた。 まさか1人の人間が保身に走ったせいで15年間も犯罪者にされるとは。 〝たかが〟じゃなくて、〝されど〟がいかに大事か思い知らされる回。
マテ

マテ

本当に小野寺確定で良さそう? 綿貫が偽名を使う必要がわからないんだが。趣味?
y

y

#8 最終章へ!2つの殺人事件が繋ぐ真実 朱梨(飯豊まりえ)と風早(浅香航大)は、暴行容疑で大学生・大和(濱田龍臣)の取調べを行う。朱梨は、大和の目に“怒り”を表す赤を見る。大和の父・家長(水澤紳吾)は、15年前に起きた殺人事件の容疑者として指名手配され、現在も行方不明だった。最近、家長から手紙が届き、ストレスになって暴力をふるってしまったという。家長の事件について調べると、事件が発生したのは、朱梨の両親が殺された事件と同じ日と分かり…!
Rie

Rie

ちょっとずつ、心野の事件に絡んできた😇 どうやって終着させるんだろ🥺
月並みな感想

月並みな感想

自分の思い出にある好きだった父親を信じるにはあまりにも辛いことが多くて、恨むしかなかったんだろうな、と想像できる濱田龍臣くんの演技が流石でした。 今回の事件が15年前の事件にも繋がってくる構成、手堅くでも上手いですね。
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

15年前の心野家殺害事件と 同じ日に起きたもうひとつの 事件。 平安はやはり… 15年前の事件を徹底的に 調べると風早。
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

ちょうど15年前の同じ日の同じ時間帯に事件が起きてて片方の事件で犯人にされた人のアリバイが一方の事件を調べるうちに証明されるという…?ややこしいな! てか、「工務店の人が喫茶店で二人きりで話すのを見かけたのが事件直後」と断定してて、その工務店の人は警察に言ったよ〜みたいに言ってたけどこれはアリバイ証明にはならんかったのね… 適当そうな人だったから実は言ってなかったのかな?🥺 主役二人の歩み寄り方とかすごく好きな雰囲気なんだけど観てる人すくなそうだなあ…
age58

age58

今更だけど2時間ぐらいの映画で面白くなる内容だよね。三ヶ月引っ張らなくても。つまらないわけではない。あさか対船越。
fromeastocean

fromeastocean

事件の解決の仕方がもう見飽きた