ファーストペンギン!の4の情報・感想・評価

エピソード04
#4
拍手:5回
あらすじ
漁協からの嫌がらせにも負けず、ようやく岩崎和佳(奈緒)を中心にまとまり始めた、さんし船団丸の漁師たち。 「お魚ボックス」の注文も順調に増え始めたのだが、配送先の飲食店からは、「魚が痛んでいる」「注文が間違っている」などクレームが続出!苦情が来るたびに和佳が代品を送る羽目になり、注文が増えても大赤字!漁師たちへの追加報酬もほとんど支払えず、皆の士気は下がっていくばかり……。 そんな状況を見かねた片岡洋(堤真一)は、和佳に無断でクレーム対応を開始。 片岡が「悪いのは魚ではなく料理人の腕」とお客さんに言い返していることを知った和佳は激怒。片岡も苛立ちを募らせ、2人は大喧嘩に……! 頭を抱える和佳のもとに、東京のフレンチレストランのシェフ・流山(速水もこみち)から連絡が入る。流山と話をするうち、和佳は、漁師たちのやる気をアップさせるための“ある秘策”を思い付き……!?
コメント12件
コーさん

コーさん

消費先の視察にしても、全員連れて行くことは無いのだが。そこはドラマだな。 活き〆とか、血抜きとか、品質を上げるのはやっぱり面倒くさいのか。 漁師の皆さん、ご苦労様。 いい話だったが、波乱万丈を予感させるラスト。
いいね!1件
神回とも言える。 いろんな謎が解けた上で次も楽しみ! ひとりでも自分を理解してくれる人がいるのってものすごい勇気になる。
いいね!1件
りょう

りょう

フレンチおいしくってたちあがったゃうところウケる笑 ロマンとかビジョンとか、そんなんでビジネス成り立つか、とか思うけど、それに共感できないと組織ってうまくいかないんだな。もこみちちょっと顔丸くなってた。
いいね!2件
age58

age58

電話に出るな❗️FAX取るな❗️って指示、なんで聞けない?うちの会社も、業者に振り込む約束を守れない経理。寸法間違えて言い訳もしない職人。みんな勝手だよ。責任取るの私なのに。謝るの私なのに。奈緒ちゃんかわいそう。堤真一達、勝手すぎでしまいには魚買わなくていい、だって。営業するの大変なのに。奈緒ちゃんの気持ちが痛いほどわかる回でした。そしてこれからもヤバい事続く。私なら嫌になっちゃうよ。乗り越えたからドラマなのね。
いいね!2件
湯

上村侑くん大活躍回!!!!!!本当に沢山見れて嬉しい。
em

em

おいしいフレンチ食べて「ほっぺた落ちるど」「鼻血ブーじゃ」かわいい
Rie

Rie

65万の自腹に社長の意気込みを感じる🥺 しかし、お膳立てされてばかりのオジさん漁師たちには、イラついてきたな🤬 頑張りすぎる社長が不憫に思えてきた😖
いいね!1件
cheesetocake

cheesetocake

65万の価値‼️意気込みすごい。 そして親子のわだかまり、うるっと来た。 漁師さんたちコロコロ変わりすぎだし、人として社会わかってなさすぎるな点が、???ってなる。 ベース、のんびり感が否めないドラマだけど、、時折ある衝撃が癖にはなる。所詮、ドラマだけど。
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

漁師さん達12人 65万円かけて 東京のレストランで食事。 スーツ姿だけどなんだか 怖い人達みたいで似合ってる。 自分達が獲った魚の料理に驚き ホッペが落ちるって。 みんなやる気になったね!
いいね!1件
saku

saku

漁師さん達、いくらなんでも短時間にコロコロと気が変わり過ぎるよ…ちょっと疲れてきた。
いいね!1件
kompy

kompy

奈緒と志田未来のシーンを観て、旬の俳優さんの輝きってあるなーと思った 志田ちゃんはベテランの風格✨
Kento

Kento

漁師の皆と打ち解け 軌道に乗り始めたお魚ボックス のハズが…? 様々な問題が発生!! 鮮度の問題やお客様対応の問題!! 目を回しながら対応する和佳に 先生はある提案をする… 荒療治ながらそれは確かに 効きそうですねー 色々悩んでいそうな たくみ君も連れて皆で!! もうアウ○レイジなのよ(笑) その手があったか!! そして先生にはやはり秘密が…?
いいね!2件