霊媒探偵・城塚翡翠のネタバレレビュー・内容・結末

『霊媒探偵・城塚翡翠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

“透明な悪魔”

“犯人は女の人です。
泣き女”
見た人は一年以内に亡くなっています。

“バンシー”
アイルランドの妖精。

小説家なのに事件に介入。
殺人事件解決の依頼を受ける香月先生。

霊媒…

>>続きを読む

最終回だけでも最高さいこうサイコー!なんよ
城塚翡翠お嬢様に罵ってもらえるなんてご褒美でしかないんで、凡人シスコン変態野郎はありがたく頂戴しなさいね

最終回まではひたすら翡翠お嬢さんが可憐で可愛ら…

>>続きを読む
霊媒に抵抗あったけど、まさかのどんでん返しですっきり。
推理小説読んでるみたいだった。

翡翠の表情や雰囲気がガラッと変わるところ、さすが清原果耶。
わざとなあざと言動かわいい。
まぁドラマだったら現実味なくても別にありか〜みたいな安直な気持ちがラストで壊された、おもしろ〜‼️

一気見。犯人は序盤ですぐわかったけどラストの犯人へのあの畳みかけは予想してなかった笑
あるシーンを画として見た時に犯人に気づけた感じがあったので先に原作読んどけば良かったなあ
ガラリと雰囲気が変わる…

>>続きを読む

噂の最終回を観るためだけに視聴しました。

初め、何の情報もなく3話まで観た感想は「人が死ぬ度に自分を責めてて鬱陶しい」「視聴者を置いてけぼりにする寒いロマンス」「いまいちエピソードが面白くない」で…

>>続きを読む

「全てが伏線」って文言を聞いて、それ知ったら面白くないじゃん…宣伝方法よ、と思ったけど、4話・5話を見て、うわ~そうきたか~!って感じだった。

「全てが伏線」の時点で、もう展開が読めて、瀬戸康史演…

>>続きを読む

清原果耶ちゃん目当てで視聴スタート。
去年の冬クールのドラマを今さら完走。

相沢沙呼氏の小説「medium 霊媒探偵城塚翡翠」を原作とする、ミステリ作品。

✏️すべてが、伏線。
果耶ちゃん成分は…

>>続きを読む

録画していたのを一気見。

騙されたーー!😂😂

翡翠さんは緑の瞳が印象的でかわいくて、香月先生もかっこよくて良いコンビ!と思っていたのにどちらも偽りの姿だったなんて…😇
手の上で転がされてた香月先…

>>続きを読む
4話までが伏線っていうのは斬新!
清原さんはもちろんよかったけど、小芝風花にハマった!

あなたにおすすめの記事