2023年2月に前後編で放送されたNHK制作のドラマ。監督は若松節朗さん、脚本は戸田山雅司さん。織田裕二さんとは『お金がない』『正義は勝つ』でタッグを組み、監督とは『ホワイトアウト』でも組んだことの…
>>続きを読む2023原作:相場英雄/1998年春沖縄宮古島の中学生卒業式から始まる
2022年夏東京/捜査一課継続捜査班の刑事•田川信一(織田裕二)は鑑識課巡査部長の木幡祐香(桜庭ななみ)に依頼され身元不明の…
真面目な社会派ドラマだった。
織田裕二が刑事役!とちょっとドキドキしたけど、一見、シッコウの時のような冴えないおじさん刑事。
でもラストで、かつての青島のような熱い演技で、こっちもちょっと胸熱。
…
織田裕二の刑事ものドラマ。
これ、被害者の仲野くんが卒業した設定の学校が私の母校と同じなのよ。だから、なんだか感情移入しちゃったけど、いくら就職氷河期だったとしても、成績のいい子が就職試験をわざとし…
社会派ヒューマンドラマを期待していたがサスペンスだった。派遣社員観が10年くらい前に感じる。秋葉原事件を受けて脚本が書かれたのを焼直したように見える。それにしても犯人たちの手口が回りくどすぎませんか…
>>続きを読む久しぶりに良い作品を見たわ……。
一人の青年が自殺に偽装されて死んだ。
その真相の先にあったのが、搾取するものとされるもの。
派遣法の改正は本当マジで悪法なのよな……。
この作品の感想にも派遣の…
ガラパゴス。ある閉じられた環境で独自に発展していく様。そんな閉鎖された劣悪な環境で働く自動車工場の派遣社員が、ある型番のハイブリッド車が基盤を国産のものから安い外国産のものに変え、耐強度が格段に弱く…
>>続きを読む軽い気持ちで観たら思わず引き込まれた。
派遣労働者は使い捨て、備品とかと同じ…足りなくなったら補えばそれで済む…外国人技能実習生も含め、全ての人があんな扱いとは限らないけど、彼らが置かれている状…