束の間の一花の2の情報・感想・評価

エピソード02
奇跡は起きる
拍手:8回
あらすじ
大学の哲学講師・萬木昭史(京本大我)に心惹かれた千田原一花(藤原さくら)。余命宣告を受けていた一花にとって、萬木は「生きる希望」となっていたのだが、萬木は突然、大学を辞め、一花の前から姿を消してしまう…悲しむ一花は萬木を探すが、連絡先すら知らず、半年の月日が経ってしまった。そんなある日、一花は偶然萬木と再会。喜ぶ一花に萬木は言った。「死ぬんだってさ、俺。くたばり損ないってやつだ」。奇しくも余命宣告をされた同じ境遇のふたりの、束の間の奇跡の物語。
コメント16件
優

このコメントはネタバレを含みます

雪だるま、冷凍保存(笑)/「死ぬんだってさ、おれ」がこのドラマの新しさだな。どちらかではなく、どちらも不治の病/くたばりぞこない「アイス」「雪だるま」/気づいていなかったの??/はじめて出会った時から
ぽん

ぽん

なぜ、人は恋愛するのか。
sarinuhe

sarinuhe

雪だるま作るシーンで手ぶつかったりおしりぶつかったりするのかわいかった⛄️
いいね!2件
アニ

アニ

奇跡
コxヒョンス

コxヒョンス

恋愛というのは、実に不確定要素が多く、報われる可能性は極めて低い。たとえ成就しても敗れる可能性は高く、そのダメージも非常に大きい。つまり、恋愛のコストパフォーマンスは、最悪ということになる。しなくても実害はない。むしろ、しないほうがいい。なのになぜ、人は恋愛するのか。
いいね!3件
西田千夏

西田千夏

雪だるま、今にも人襲いそうな顔しとるで苦手。(個人的に)
いいね!5件
Angry

Angry

このコメントはネタバレを含みます

雪だるま冷凍保存やば笑 ゲイルズバーグの春を愛す読んでみよ エンディングの飛び出し坊やにほっこり☺️
いいね!1件
りくま

りくま

「さよならだけが人生ならば、また来る春はなんだろう。」寺山修司
いいね!1件
とまこ

とまこ

柿ピー先輩まさかの賀屋 "ゲイルズバーグの春を愛す" これは読まないと〜
いいね!1件
age58

age58

奇跡か。長く生きているとこんな奇跡のような事あった。かみさんとの出会いも奇跡みたいだった。先生も存命わずかなの?必ず奇跡はあるから。
マちゃん

マちゃん

このコメントはネタバレを含みます

折り畳み傘もって(カワイイ)ちょっとダルそうに(カワイイ)写真にうつるゆるぎ(カワイイ)カワイイ 飛び出し坊やのサイトのゆるぎ先生クソ好きなんだがその写真くれ
いいね!1件
Chacha

Chacha

このコメントはネタバレを含みます

(2022/10/25) 遅め大学生なのかな?って思ってたんだけど 成人式の話してるってことはやっぱり20歳未満設定なんだよなぁ… んー。主人公の女の人が違うんだよなぁ 老け顔と声の低さが気になってしまう… 役にバチッとハマらん。。 先生(京本大我)より年上にしか見えない…(ただの感想です) だめだー。離脱!
いいね!6件
かえるのエリー

かえるのエリー

このコメントはネタバレを含みます

京本目当てで観始めたけど、藤原さくらちゃん、いいね〜。 京本からはやはりミュージカル味を感じる(笑) 哲学のセリフなどもあり、第一話よりググッと楽しくなった。そして告白シーンはなんかジーンときた。。
いいね!2件
おこめ

おこめ

1話でも思ってたけど佐々木大光が良い
いいね!3件
しえり

しえり

奇跡というか一花ちゃんの執念!
いいね!1件
夢

この世界は奇跡で溢れてる。
いいね!2件