ダーマーのネタバレレビュー・内容・結末

『ダーマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実在した”ミルウォーキーの食人鬼”と呼ばれた連続殺人犯の生い立ちから犯行、巻き込まれた人々の苦悩。
残忍な犯行と共に人種差別や貧困や雇用不足、警察の横暴などの問題に波及し州全体を巻き込んでいく。

>>続きを読む

物語としてはストーリーも上手くまとめられていて面白いがこれが実話だと考えると軽々しく面白いと言っていいものか迷う。物語は実話とかなり近く、違う所ももちろんありますが大体はそのまま描写されています。隣…

>>続きを読む
やっぱり環境は大事だし昔はインターネットとかなかった分親の影響も強かったのかなーと

うわあああああああああああああああ
重たい。ひたすら重たい。
人間の闇だらけ
色んなことが重なって同情しそうになるけど、、
トニーも襲った時はもう救いようがなかった
最後は天罰が下ったね

隣人は可…

>>続きを読む

1番孤独な人間
もはや人間ではないかも
育ちの問題?とも思ったけど
この両親から生まれた時から
ダーマーの人生や人格は決まっていたと思う
変なところが遺伝してしまっている
遺伝には抗えない
可哀想な…

>>続きを読む

エピソード8が辛くてたまらない
この家族はどこで間違えてしまったの?

ジェフにスイッチが入るのは必ず相手が自分を置いて帰ろうとするとき

かつて父親が仕事を言い訳に家を出たこと、かつて母親が弟だけ…

>>続きを読む



めちゃくちゃ見応えあった
解説動画→ドキュメンタリー→本作の流れで見たのもあって、
事件の概要が掴めてたから見れたのは正直あると思う
それにしてもよくできてた
今まで見てきたのは
事実をしっかり…

>>続きを読む
トニーの所が一番引き込まれた。
被害者が良い人だったりして余計にみるのが辛かった。

ドラマとして作品としてとても面白いと感じた。
しかしエンドロール後の被害者の方々の写真が一つ一つ出てくるシーンでこれが現実にあったことであり、作品の中の人々の感情一つ一つがグッと胸にくる。また、作品…

>>続きを読む

お父さんが「愛してる 生まれた日からずっとだ
私が死ぬまで愛し続ける」って言ったシーンで泣きそうになった

よくできたドラマだと思うけど、全体的に面白い部分は少なかったかな
最後の方にジョンウェイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事