グリーソン親子が好きです。
「アバウト タイム」の時の彼も好きだけどこういう演技もいい。
1話が短いので一気見しました。シリアルキラーの出る映画やドラマにとても惹かれるのは何でだろう?!
シリ…
期待せずにスティーブ・カレルがシリアスなドラマにでてるやった〜知らなかった!
早速みようと安易に見始めたら、止まらず。
面白い..,ズシンと重い!
己と向き合う話。
登場人物が少なく、密室。
…
役者とかはすごく良かった。
最初面白そうだったのに、全く思い切った行動しないしだらだらしてなんかぬるい。
ナチスのシーンとかもいるんかな?
とりあえずぬるい。もったいない。
90分くらいの映画で良か…
心理療法士のユダヤ人のアランが患者のサムに誘拐され、サムの自宅に監禁される。
監禁されながらサムのカウンセリングをする。
サムの殺人衝動の原因は父親からの虐待。
なんやかんやでサムは父親と再会し首…
セラピストが
殺人をしてしまう患者の家に🏠
監禁されながらカウンセリングをする
のでほとんど部屋の中での話です🛏️🪑
患者は治したいと思ってるんだけど…
母親に最後までイライラさせられましたね
殺人…
悲しい結末だけどずっとハラハラドキドキした。
こういう会話劇みたいな設定は、役者さんの腕の見せどころみたいな感じがして好き。
邦題がセンスない…。
ドーナル・グリーソンになら永遠に囚われていたい…
Hadn’t expected that…
I really believed he would survive.
Domhnall Gleeson in this was really good…
ラストがーーーーー!救いがなくて、、、
号泣。
話としてはすごい引き込まれた!
時間をおいて自分の学びにできそうな物語だった。
人は生まれながらにルーツに不完全なところがあるけど、その不完全さがまた…