À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜の11の情報・感想・評価

エピソード11
第11話
拍手:21回
あらすじ
第11話で紹介するのは「クレオパトラ」が食べていたご飯。古代エジプトの女王「クレオパトラ」は何を食べていたのか…?「ナイルの賜物」とも言われる紀元前古代エジプトの歴史のレシピを再現する。
コメント11件
サリー

サリー

“1人が寂しいから結婚した訳じゃない”
いいね!1件
はる

はる

このコメントはネタバレを含みます

「いいことと悪いことは、均等の関係じゃないんじゃない? いい事も、悪い事も、ただ起きたことなんじゃない?」 沁みるなあ
いいね!2件
a

a

このコメントはネタバレを含みます

また好きな回になった。 考えてもどうにもならない、時間が解決することもあるし。よくある台詞かもしれないけどなんだか沁みる。ぐるぐるの階段。 人間は豊かになるために進化してきた。素敵な感性〜〜 前回の「現代は味も刺激的」を思い出す。便利と豊かさはちがう。豊かさってなんだろうと思う。 「ひとりが淋しくて結婚したわけじゃない」 教授の表情がチャーミングでかっこよくて素敵。 おかえりヨシヲ👱‍♂️ 今回のグッときたポイント ・ソファでうたた寝 ・アンティークのコルクスクリュー使えて嬉しそう ・良いことと悪いことは均等の関係じゃないんじゃない?ただ起きたこと ・先生…あ、先生…! ふたりの調理シーンがやっぱり好き。モロヘイヤスープや玉ねぎ切るところ🫶🏻 美味しそうなブロック肉だった。牛と人の歴史も長い。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

教授の悩みに対しての アドバイスが答えがないと いうのがとてもリアル。 あぁ、先生〜エロい🤣 ガスコンロついに買うか!?
いいね!1件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

クレオパトラ *キュレスティス *モロヘイヤスープ *牛肉のロースト&ボイル 「なんか嫌なことあったか?」「うう~」「大丈夫か?肉食えるから。なっ?」 「ああ 先生、ああ 先生…」 コンロォ…😭
ももも

ももも

いいことも、悪いことも、ただ起きたこと。
いいね!1件
sea

sea

禍福(かふく)は糾(あざな)える縄の如し わざわいが福になり、福がわざわいのもとになったりして、この世の幸不幸はなわをより合わせたように表裏をなすものであるの意。 「良いことと悪いことを均等の関係じゃないんじゃないの。良いことも悪いこともただ起きたことなんじゃない。」
いいね!2件
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

いいこともわるいことも均等な関係じゃないんじゃない。 ただ起きたことなんじゃない。 ヨシヲっていいな。 ただそこにいて、話を聞いてくれるし、肯定的なことばをくれる。 ジュンへの愛をかんじる。表情からもね。 教授が言っていた、ひとりでいるのがさみしいから結婚したわけじゃないってのもよくわかる。 結婚という形も様々でいい。 ガスコンロ、ついに壊れた?
いいね!4件
くに

くに

元パン職人?あぁ、前世ね
いいね!1件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

「あ先生、、!」
いいね!1件
すとぱら

すとぱら

玉ねぎのくだり、最高
いいね!1件