罠の戦争のネタバレレビュー・内容・結末

『罠の戦争』に投稿されたネタバレ・内容・結末

復讐や政治のあれこれだけでなく、どんどん飲み込まれていく主人公のゾッとするほどの心変わりが面白かった。
蛯沢が兄の死を全部犬飼のせいにしてるとこだけ見てて腹たった。
正直政治のことは全くわからないけど、政治家がちょこちょこ逮捕、辞任等々あるのはこういう関係のことなんだなとなんとなく感じた。俳優陣の演技がとてもよくて話に引き込まれる 草彅さんはやはりすごい

考えさせられる思わされる内容でした。私のようなぺーぺーでさえ10年以上会社に勤めていると少しずつ意見が通りやすくなったり人が自分の話に耳を傾けてくれたりするようになる。でも実際はどんなに役職が上がっ…

>>続きを読む

主人公がどんどん汚れていくのが辛いけど、引き込まれるストーリー。
もっと政治を良くしたいと思う政治家が増えればなと思う。今の政治にも言えるけど身内ごとやスキャンダルだらけで、政治なのか芸能界のことな…

>>続きを読む
騙し合い裏切りパラダイスおもしろ!
わしずファミリー好きだから息子のために戦ったのに結末は離れ離れ…ちと辛い
杉野遥亮、脚長すぎて膝下が映るだけで
これ杉野遥亮だろって分かりやすい

政治よく分からないし、政治家にもいい人っていないんだと思ってたけど想像通り(笑)
怖いなぁ権力…繰り返しなんだろうな…全部秘書にやらせて、議員ってラクそー

息子突き落とした動機もちょっと理解できる…

>>続きを読む
最終話でのあのシーンにおもわず拍手をしてしまった。
でも、やはり権力には抗えないか…。


日本の政治家に鷲津亨みたいな人必要!

鷲津の序盤サクセスストーリーのテンポが良すぎ感は否めないが面白かった。
鷹野は最後までええ奴で良かった。
総理の小物感ェ、、、
罠に最後ハマって抜け出せて最終ハッピーエンドでよかった。
小野花梨容姿…

>>続きを読む

犬飼先生の「鷲津」がめっちゃ好き(笑)
最後は親のように優しい声だったなあ。
息子の犯人探しの為に政治の世界に飛び込んで、上にいる人の闇を暴いていたけれど、権力を持ったことで少しづつ鷲津らしさが無く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事