聖者の行進のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖者の行進』に投稿された感想・評価

たま
4.6
0

見ていて辛くなるシーン多いが
心に訴えてくる作品
野島伸司らしい作品なのかもしれない

心の闇と光を描く
闇落ちするものは自ら落ちていき
光の中に居るものは闇を照らしだす
闇落ちするものは止める術を…

>>続きを読む
胸熱
3.5
0

どーしようもない気持ちになるけど、私には障害者を見下す気持ちがあるのは嘘つけないし。そんなに騒ぐなやいと思ったけど、いざ目の前で刀を持っていたら何をしでかすか分からない得体の知れない人型の人って思っ…

>>続きを読む
Pico
4.0
0
リアルタイムで見ていた。
当時は何で残酷な世界なんだろうと、凄く嫌な気持ちになった。
しんどいやつ。
今なら流せないしんどさ。
評価とかつけれないっすね
-
0
またもやU-NEXTでお宝発見😍
これって、今流していいやつでしたっけ…
野島伸司案件の中でも結構エグい代物だったような気がするんだけども。懐かしみながら拝聴しま〜す😇
tom
3.5
0

1998年に放送されたTBSの「聖者の行進」は、知的障害者やその家族が直面する現実を真正面から描いた作品です。特に、社会の偏見や制度の不備といったテーマが丁寧に掘り下げられており、見終わった後も考え…

>>続きを読む
3.4
0
胸糞すぎる
実際の事件はたしかもっと残酷だったような
これは言っちゃダメかもだけど、結局健常者が障害をもった人を演じるとどうしても茶番感が否めない
野島作品にしては珍しくあまり没入してハマれなかった
教授
-
0

露悪的な野島伸司脚本のドラマは決して嫌いではないが、それはあくまで「フィクション」由来に限って、評価できるものだと思う。

しかし本作では実際の事件がモチーフになっている分、本作の持つ「フィクショナ…

>>続きを読む
ペス
4.5
0
当時まだ小学生でめちゃくちゃインパクトありました。
26年経ち2度目の鑑賞。
時代を感じた。
凄まじすぎる、、、
絶対にみたほうがいい一作です
4.5
0
広末可愛い
かなり挑戦的なドラマだった。
母が働いていた障害者センターからも苦情殺到していたそう。
野島90年代ドラマのキーワードは「偽善」だと思う。

あなたにおすすめの記事