実際にあった水戸事件が元の話
前半はヒューマンドラマだけど終盤になるにつれて社会派色が濃くなる
強姦や虐待シーンは当時も相当批判が来たらしい
主題歌の中島みゆきの糸と命の別名泣かせてくる 特に…
相変わらず 実話を参考に これをTBSでやるのは攻めすぎだなあと 流石 野島伸司
最終回に知的障害者が証言台に立ち 証言をするも 一筋縄には行かず 結局裁判は敗訴 というのはリアリティがあるし こ…
障害者役の人達が髪染めてたりして、普段の芸能の仕事に差し支えるんだろうなぁとか、美形を使わないと絵にならないんだろうなぁとか思ってしまう。昔の戸塚ヨットスクールとか親が手に負えなくて手放した子はどう…
>>続きを読む昔見た事あるけど内容ほぼほぼ覚えてなくて
でもタイトルは強烈に覚えてたので鑑賞
皆、演技うまっ
そして内容おもっ
永遠くん素敵な人だな
工場長が永遠くんぶつところ
悲しかった
社長を有罪にできなかっ…
リアルタイムぶりに視聴。
いしだ壱成、雛形あきこ、段田安則くらいしか覚えてなかった。
疲れるけど本当面白かった。(面白いって適切な表現なんだろうか)
ラストの裁判では感動して震えました。
みんな演技…
悲しい
ただただ悲しい
廉が一人で沢山背負いすぎたよ
永遠の僕らは犬じゃない、人間だって言葉本当にその通りなんだよ
野島伸司さんの作品は毎度、不信感を抱いている世の中に対して何か訴えて、私たちに問い…
リアルタイムでは、知ってはいたが、多忙な日々で見られなかった番組。
中島みゆきの「糸」は、この番組の主題歌だったのか…。とてもふさわしいと思う。「命の別名」の方は覚えがある。この曲もピッタリだ。
…
前に昔の恋愛ドラマ見たら見られなかったから昔のドラマは合わないかなと思ってたけど、これはすごく良かった
この当時はこんなにあからさまな差別あったのかな…
当時本当にしっかり雇用していた工場みた…