だが、情熱はあるのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『だが、情熱はある』に投稿された感想・評価

aluvim
4.1
0
このときの慎太郎が山里さんにむしばまれて心配だったけど、本当によく演じきったと思う。すっごく良かった。主題歌のこっからも良くてMVも1億回再生超えてすごい。
3.8
0

M-1敗者復活がピークで、そのあとは失速してしまった感は否めないけれど、まあ題材的にしかたない

ベストキャスティングは、藤井青銅役の藤井青銅氏。名前だけは知っていて、顔も声もまったく知らなかったけ…

>>続きを読む
n
4.5
0
当時好きだった人が観てて
話を合わせる為に全部観たら
思いのほか面白かった。

オードリーの若林、春日役の演技が上手い
NJ
4.0
0

1話で慎太郎が喫茶店でぶちかますシーンが最高。慎太郎も元々はトップジュニアだったけど、グループとしてはSnowManの後塵を拝して、ストの中でもセンター張れてないからいろいろと重なるところがあったん…

>>続きを読む
rina
3.9
0

何ものかになりたい、頑張ろうって思えた
捻くれてて世間からはみ出た人間というマイナスな自覚があっても、夢に向かって真っ直ぐに突き進む熱意と努力があれば、マイナスをプラスに変えることだってできるんだっ…

>>続きを読む
pon
4.0
0

終わり方はあっさりだったけど、面白かった。あの敗者復活のオードリーの漫才を見た時、クォリティの高さに驚いた。アイドルすごい。春日役の戸塚くん、顔が好きです。今まで思ったことなかったけど、こうして見る…

>>続きを読む
実話ベースだし、登場人物をよく知ってるから、味わい深い。春日はラジオで色んなエピソード聞いてるけど、あの淡々としたマイペースさが若い若林の焦燥感をある程度抑えてたのかな。最初からまた見返したい。
ぐで
4.0
0
オードリーANNやオードリーの漫才が大好きなので見た。
ジャニーズすごい
5.0
0

1番すげえなって感動したドラマ。
オードリー若林役の髙橋海人くんの演技がすごすぎる、顔は似てなくても声と雰囲気であれだけ再現できるのは、おかしい。
ナレーターの水卜ちゃんもすばらしい。
だが、情熱は…

>>続きを読む
5.0
0

ずっと気になってた作品

最高でした!

まじみんな似すぎてました!
若林正恭と山里亮太の半生を描いた作品でこんなにも心動かされ感動すると思ってなかったのでびっくりでした!

終わり方めっちゃ良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事