だが、情熱はあるのネタバレレビュー・内容・結末

『だが、情熱はある』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎週毎週ささってた。頑張ろうって思える作品。髙橋海人の演技力というか、再現度には驚き。

最近できた私の推しがやっていたドラマがTverで見れて感謝しかない。
慎太郎は私の推しのはずなのに山ちゃんであって、山ちゃんがブレイクした時は小学生だったからすごく苦手に思っていたのに不思議な感覚で…

>>続きを読む

髙橋くんも戸塚さんも森山くんも最高!良すぎた。後半もうオードリーのお二人にしか見えなくて、M-1漫才完全再現するところ鳥肌立った。まんまオードリー。南キャンのお二人も空気感そっくりだったなあ
Six…

>>続きを読む

最初はジャニーズだからっていうのでリアルタイムでは見てなかった。でも実際の評価は高くて、興味があり、今回TVerの配信で視聴。

率直に面白かった。2人の演技はもちろん、相方の演技も最高。特に若林は…

>>続きを読む
森本慎太郎の山ちゃんも髙橋海斗の若林もハマり役すぎて、本人が過去を演じてるのかと思うくらいだった

投げたエクレア食うところとかリーダーに褒められて泣きながら帰るところすき

人がね本気で悔しかったり惨めだったりする話は、面白いんだよってラジオのおっちゃんの言葉も好きだ

あと後半になればなるほど…

>>続きを読む
高橋海斗の演技が凄かった、もうほぼ本人だった。

どうなったら幸せになれる?
不幸じゃなかったら、努力って出来ないの?
って台詞が好き
山ちゃんも若林も春日も喋り方すごい似てる!!

あのころからラップ口ずさんでたんだなー

米原先輩尊い、泣いちゃった

きっかけをくれる友達や仲間の存在あったかい

むつみ荘だ〜!!!

1.あらすじ
 オードリー若林、南海キャンディーズ山里の芸人人生に焦点を当て、二人がお笑いの世界に全てを捧げる情熱深いドラマ。

2.好きなポイント
・高橋海斗の演技に鳥肌
・人間味がとても溢れてい…

>>続きを読む

とっても、とってもよかった!!!
最初のほうは場面がころころ変わるのでんん?ってなることが多くてぼーっと見てたけど、後半になるにつれてどんどん2人のダメなところであり良いところがすごく輝いててのめり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事