日曜の夜ぐらいは...のネタバレレビュー・内容・結末

『日曜の夜ぐらいは...』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コンビニで一番高いアイス食べる自分を許してあげられるくらいの自分でいたい。
3話まで視聴
主人公、私に似てる。私も気の合う友達欲しい。
めるる、演技うまかった。

4話まで視聴。
子が親にお金渡すの無理。胸糞悪い。
序盤はかなり重かったけど終わるころには温かさしか感じない作品。
どこも恋愛に発展させないのめちゃくちゃ良い。
岡山天音からしか出せない温もりがある。

岡田さん脚本すぎるなあ
ハートフルなドラマ、毎日辛くて感情を無にして頑張る女性たちにも、大切な仲間ができて幸せな自分にいつか終わりが来る不安も、一緒に幸せになろうねって前を向くのも全部よかった
また…

>>続きを読む

最後のセリフ、「生まれ変わっても、私だね」
私もこう思える人生にしたい。みんな幸せになろうね。

3人の関係性、お互いに欠ける言葉が私にとってのちょっと高いアイスだった🍨💛


何回も見直したくなる…

>>続きを読む

リアルタイムでたまたま観てたんだけど、しんどすぎて途中で観なくなってしまって。
でもずっとあの3人は結局しあわせになれんだろうか、って思い出すたびにしんどくなってたので、最後まで観ました。

無気力…

>>続きを読む

絶対私が好きそうなドラマなのに放送当時見逃してたのでTVer様々すぎる、1日1話って決めてたのにだんだん止まらなくなっちゃったし最後のケセラセラ流れるのが体感早すぎて毎回びっくりしてた、本当にこうい…

>>続きを読む

1話
生見愛瑠、イメージ的に、素じゃないのか、と思うが?違ったら、大したもん。

2話
三者三様、きっついなー。

3話
若葉、訳わからんぞ。

4話
クズはどこにもいるんだろうが、親はキツイな。

>>続きを読む

日曜の夜くらいは
凪、
穏やかで優しい、
口角上がる
って思ってみ始めたけど、
途中から設定の甘さに違和感。


宝くじなんてなかなか当たらないだろって突っ込みつつ、
カフェ開業までの設定もそんなに…

>>続きを読む

毎週観てた。
のほほんとした感じが癒された。
明日の仕事頑張ろ、ほどほどに!っていう気持ちになれました。

宝くじ当たるのは現実味がなかったけど、他の部分に現実味があって良かった。

めるる演技上手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事