虎に翼の16の情報・感想・評価

エピソード16
第4週「屈み女に反り男?」(第16話)
拍手:56回
あらすじ
本科と呼ばれる法学部に進学した寅子(伊藤沙莉)。女子も正式に高等試験を受けられるようになり、一段とやる気が出るが、本科には花岡(岩田剛典)が待ち受けており―。
コメント44件
たまふち

たまふち

2024/04/22
ふみさん

ふみさん

花岡さん登場 やあ ご機嫌よう みなさん お待ちしておりました 男子学生も一緒に みんなでおにぎり 轟さんとよねさんが楽しい
いいね!2件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

ぼーっとしてるところ、個性ばりばり出てた笑
いいね!3件
ジュうお

ジュうお

治安がいい男子生徒で驚きましたね…ウワーあしたは梅さん回?
Nobuki

Nobuki

轟、いいキャラだな。よねさんと意外といいコンビになったりして。
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

花岡の「極わずか」発言に寅子が首を捻ってたのを見て「もしやド直球の差別だけじゃなくてマイクロアグレッションも描いてくれるんですか…?(震)」って朝からテンション爆上がりした。花岡、普通にセクシクトでしょ。
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

地獄の入り口に立っただけ、来年には法改正です! 花岡…もう最初から不穏でしかないのが切ないな。 ナレーションがほわほわしてる笑 そして大庭旦那登場!
いいね!1件
AMY

AMY

優三の試験の結果は言わずもがなです笑 ビールのCMでもきそうな飲みっぷりな寅子(というより伊藤沙莉) 花岡…怪しい… 寅子のお父さん好きだな いつでも寅子の味方 今週は梅子さんの回なのかな?
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240422 NHK総合 朝ドラ 寅子一家の夕食、優三が覗く、ご一緒にの誘いを優三が固辞、直言が必ず立派な弁護士になると太鼓判。法改正で遂に女子にも弁護士の道が開かれた。 はる、寅子に地獄の入口に立った、気を引き締めてと。寅子、ビールを空けながら、固く頷く。 新入生女子5人、緊張して、講義室に入る。花岡が笑顔で出迎え、同じクラスの男子と自己紹介。歓迎ぶりに5人当惑も大感激。 轟が夫唱婦随と反意を表すが、花岡、女子の偉人を持ち出し一蹴。よねに覚えられた学生、謝り、轟に裏切り者呼ばわりされる。 5人は最前列を譲られ、すっかり夢見心地。梅子、お昼にお握りを振る舞う。至って順調。 ある日、穂高、体調不良で代理講師を紹介。民事訴訟の専門弁護士の大庭氏、梅子の夫、固まる梅子、さて、夫婦関係は講義に影響するか?
いいね!16件
ハナエちゃん、お母さんになったのね。ゆうぞうくん…オチ要因だな。寅ちゃん、飲み方がオッサンだな。爽やかなイケメン…何者? イケメンに褒められて嬉しい女子チームでした。イケメン紳士がリーダーなので快適な学生生活…勉強も進みそうだ。
いいね!9件
hannah

hannah

梅子さんは迷惑なんてかけてないもん!!! 小橋、反省して謝っていて、偉いっていうか良いね。
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

法改正で道は開けたのね。 穂高教授の(宣言どおり)尽力もあってかな。 こういう改正のとき、全体枠の数は変動させるんだろうか。 変動しないままだと、単なる偏見のみならず、 己の領域を侵食された、と捉える人は多そうな気はする。 それが表に出す出さないの違いはあれど。 これまで怒涛で地獄を見せられたからこそ、 the平和に調子狂うけど、轟のようにわかりやすい敵意より、 男性群率いている花岡の方が厄介なのかもしれない。 (それこそ、偏見なのかもだが。) そして、梅子さんの夫と梅子さんのスンっ。 そういう意図はないのかもしれないけど、 人前で身内を下げるのって好きじゃないなぁ。 お父さん、職場で何か起きてるんだろうか。
いいね!3件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

本科での授業が始まったけれど、男性陣が花岡を筆頭にして穏やかで、なんか、怖い。 花岡、何者……? ある意味特別扱いされているみたいで居心地悪いと感じるのは自分だけなのかな。 梅子さんの夫、きたーーーーー!!!!!! 民事のスペシャリストなんかいっ!!!!!! 怖いよおおおおお!!!!!!!!!
いいね!3件
melody

melody

花岡、良い人…? 平和が逆に怖い。 チョロ毛の小橋、進学できたんか!改心してる? よねVS轟、おもしろーい。 ハイキングで何が起きるかね。 差し込まれたお父さんとのシーンが気になる。後々回想で出てきそうな。。。予感。
いいね!5件