高慢と偏見のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『高慢と偏見』に投稿された感想・評価

4.0
0

無駄も不足もない手堅いドラマという感じ。さすがBBC。
ヒロインは渡辺えり子似だが、姉が美人という設定上、程よい容姿だと思うし、知性を感じさせてくるところもよかったし、彼女に惚れ込んだ男にも好感持て…

>>続きを読む
おコ
-
0
ドラマ版は、映画版より不器用なダーシーと、より賢そうなエリザベスだった。
コリンズのコミカルさは圧倒的にドラマ版がいい
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます

イギリスが舞台。
友達に勧められて鑑賞。

貴族の恋愛模様なんて楽しめるんかな?と思いつつ見始めたけど、どんどん続きが気になってしまった笑

全部で6話しかないし、気軽に見れる。
中盤になっても中々…

>>続きを読む
4.5
0

不器用な男を演じさせたらコリンファースの右に出る男はいないだろうな。wikiでみてたらこれでスター街道だって。納得。
ブリジットのキャスティングもダーシーのイメージでだって。ぴったり。役名もダーシー…

>>続きを読む
nikki
3.5
0

評価が高いから見たら、母親と末娘のキンキン声が苦痛だった。
貴族って実際、あんなに露骨に金=人の価値みたいだったのかなぁ。母親なんて娘をマインドコントロールして人身売買しようとするのと大して変わらな…

>>続きを読む
3.7
0
ジェーンがずっと絵画みたいに綺麗
4.0
0
若かりしコリンファースが演じるダーシーさんが本当にいいんだよ…
ダーシーさんを見てくれ……

あとエリザベスの快活な物言いも好き

アマプラで見れるの嬉しすぎるね
otee
3.7
0
このレビューはネタバレを含みます

『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズでコリン・ファース沼が形成され始めたので、マーク・ダーシーの元ネタとなる『高慢と偏見』も一気見しました。

エリザベスとの交流を通じてダーシーの感情表現が分か…

>>続きを読む
mshm
4.5
0
当時微妙だったけど思い返すと良かったな
Chatao
5.0
0
映画は観てます。

我が故郷のイギリス作品。
面白いし、品がある。

あなたにおすすめの記事