まず大前提として給料10万以下で暮らす人間たちの生活水準に見えない。まあ10年以上の貯えがあるとはいえ、貧乏で生きるのにも困っているような人の住まいにしてはやたら物に溢れているし好きに買い物してるし…
>>続きを読む【鑑賞途中メモ 】
池松壮亮が普通にドラマに出る時代になってる。出る作品めちゃ選ぶ&映画の住人のイメージだから #銀と金 で主演やった時めちゃ嬉しかった記憶。
なんか演技の雰囲気も年々変わってる感…
好き過ぎて終わらせたくない病が発症し、一旦7話まで観て放置していたが、ようやく最後まで観た。
不適切にも〜、新宿野戦病院を観てからみるとまた印象が違った。この頃から宮藤さんは世の中に対するメッセー…
このドラマは、仮設住宅を舞台にする意味はあるのか?
キャラクターは、これまで見たことないので、面白い。
ただ。2話の母親、6話の父親、7話の娘は、愚かさ・弱さのためと分かっているが。肯定できない…
1話の六ちゃんのことみんな見てないようで見てて愛されていて心がじーん。
2話が1番好き、母はお兄ちゃんばっかりで仲野太賀がただただかわいそう。切ない、仲野太賀の演技ってなんでこんなに泣いてしまうのか…
クドカン信者だけど、だとしても冷静に考えたら重すぎて毎話25分なのが信じられない。常識では考えられない出来事の連続。嘘だと言ってよって。いちいち受け止めてたら悲しくなる、だけど笑える。不思議。はんち…
>>続きを読む■一言:月9海のはじまりの津野(池松壮亮)にハマって見始めました。
■コメディという分類になってますが、まったく笑えない、恐ろしくて戦慄するシーンも多々あります。ただ最後には、笑いあって、忘れたフリ…
池松くんはじめ、好きな子みんな出てるし、ワキも豪華。辛さを俳優の面白さでくるんでて絶妙だけど、見るのがつらすぎる回も(T ^ T)
ディズニープラスで再度見たら、やっぱしんどい(T-T)けど最終回ま…
© 2023 Disney and related entities