ペイン・キラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ペイン・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

少しオーバーな描写もあるかもですが、面白かったです。おかげでオピオイド問題に興味を強く持ちました。
最後のケビンが悲し過ぎたけれど、あれですぐに立ち直ってたら、「やる気があれば立ち直れるじゃん、亡く…

>>続きを読む

『悪魔の薬』が米国内に広がる様子が、ドラマとして派手に描かれている。その過程は、破滅しかない終点へと突き進んだサブプライムローン問題を思い出させるようだった。こうした社会の構造の中で、多くの人やその…

>>続きを読む
言いたい事はわかるが捜査官側に肩入れしすぎに感じる。薬で助かってる患者が居る事に触れてないのはなんだかなぁと。
これがアメリカで実際に起きてるっていうのが本当に怖い💊 そんな気はしてたけど、やっぱり序盤で大怪我から薬を処方されて薬物依存に陥った男の人は最後死んじゃうかぁ…って悲しくなりました。

グレン一家の話と並行して進む展開に、より危機感を覚え、夢中で観た。
バカ息子ー!と思ったけど、わざとじゃない…のだね。
にしても、息子のバカ!

発案者(サックラー一族)、販売員、処方する医師、容量…

>>続きを読む

北米は薬物が身近すぎて本当に恐ろしい。中毒性があるとわかってても、抜け出せたと思っても、結局戻ってしまう…。

薬物ほど危険性は低いかもしれないけれど、お菓子中毒、カフェイン中毒、ギャンブル中毒、ア…

>>続きを読む

オレンジイズニューブラックに出ていた本作の主役の女優さんを知っていたので観てみた。本当にあった残酷な話。しかも遠い昔かと思ったら最近の話で現実離れしすぎている。でもこれが現実。まだ殺人者たちは自分達…

>>続きを読む

アメリカの薬害事件の闇ドラマ
6話だけのリミテッドシリーズ

90年代に守銭奴の製薬会社がヘロイン入りの鎮痛剤を売りまくり50万人を中毒にして死に追いやった信じがたい実話ベースのドラマです

いまだ…

>>続きを読む
ほんとに違法ドラッグはやっちゃダメ。

これは合法で処方されてたからまじでタチが悪い。
人殺しといて誰も起訴されてないの、おかしな世界だな。
実話だなんて本当に恐ろしい
ずっと怖すぎ、気分悪過ぎのまま見終えた

映像も絶妙に気持ち悪くて良かった

あなたにおすすめの記事