CODE—代償への扉—のネタバレレビュー・内容・結末

『CODE—代償への扉—』に投稿されたネタバレ・内容・結末

坂口健太郎が好きだから観れたけどなんかまじずっと怖いし不穏だし最後何❓怖いんですけど🚰·̫🚰
犯人はAI

二ノ宮巡査の恋人が殺害され、その裏にはCODEというアプリが関係してる事を突き止めた二ノ宮がCODEについて操作開始。記者の椎名の協力を得ながら…そしてCODEの開発者が逮捕され、解決。がラスト、二…

>>続きを読む

消えたと思ったCODEは生き続け、坂口健太郎はプレイヤーに性別もわからない奴に刺された。AIのなりすまし電話が発信されたことで死、確定。あれ、ちょっと怖い。それはいいんだけど、シンプルにあまりおもし…

>>続きを読む
序盤は面白く、続きが待ち遠しかった。
code作ってまであのシステム導入したい理由が弱い…
うーん、、、テンポ悪い。

展開読めちゃうしラストなんかは
「絶対〇〇の流れで終わるなよ?」って思ったらその通りになってめちゃくちゃ笑った
市川との対決が中弛みしたのと、最後の結末がCODEだったオチはちょっと残念だった😅
坂口健太郎はカッコよかったし、堀田真由は可愛かった!
出てる人たちは好き。でも内容はうーんって感じだった。最終回はPSYCHO-PASSみたいな展開になってた。
えーーー?ゆうかさんを殺したのがAI?
そんなのなんでもありすぎて嫌です🤢
シグナルに似てるなーと思ってみ始めたけど関係なかった。台湾ドラマらしいね!
人間の欲望って汚いし、執着心えぐいて!

CODEという願いを叶えてくれるアプリ
それを使って願いを叶えると、今度はミッションが課せらる
ミッションクリアしないと死の体裁が下る

婚約者の悠香が事故にあった二宮はその死を不審に思い、調べると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事