おむすびの88の情報・感想・評価

エピソード88
第18週「おむすび、管理栄養士になる」 (第88話)
拍手:5回
あらすじ
結(橋本環奈)は、栄養科長の塚本(濱田マリ)からNST(栄養サポートチーム)の仕事ぶりを見るよう勧められ、そのメンバーと面会する。チームには管理栄養士のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいた。チームはさっそく対象患者の回診に向かい、結はついていく。
コメント14件
あいうえお

あいうえお

2/5放送 4/29
濱田マリがいるならチームは安心だけど、なんかプレッシャーかけてける医者がいるな。 潰瘍性大腸炎って安倍晋三がかかってた病気か。 ギャルメンタル強いな。ワイもギャルメンタルが欲しい。 なかなか手強い患者が揃っているみたい。
いいね!8件
アニ

アニ

ゆいちゃん、ああいうオコリン坊の相手うまそう
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

そりゃそうなるよなーまだ小さい男の子だもの...。前回の入院のときは早く治りたくてめちゃくちゃ頑張ったんだろうな。その分裏切られたって気持ちが強くて自暴自棄になってるのかもしれないな... ところで、このドラマいい人とクセのありそうな人が分かりやすくて良き。薬剤師さんとか社長さんとか、結はどうやって距離を詰めるかな?
いいね!1件
ssr701

ssr701

言うこと聞かない偉そうな患者さんは 社長さんということなので 結ちゃんが「私の知り合いの 貧乏神ルーリーを送り込んで 会社を壊滅させますよ?」と脅すしかありませんね! ルーリーの喋りかたとか苦手なんですけど 貧乏神というキャラとしては大好きなので また出てきて店や会社をつぶしてほしいものです(危険思想) 事務所社長がパワハラ報道に反論するも また元マネージャーからの告発で 問題が再燃する中 橋本環奈に向けて「ウソツキ!」のセリフは タイミングが良すぎますな〜 まあキツイこと言われてやめたり 告発したりするようなバカじゃなくて 喜びを感じて身悶えて 恍惚の表情を浮かべるマゾを募集して マネージャーにさせるのが 手っ取り早くてWin-Win!な解決策だと思うのですが? …まあそんな奴はまともに仕事できなさそうですけどネ!(あかんやん)
いいね!5件
sinimary

sinimary

2025/2/5録画
蒼空

蒼空

戦隊ヒーローのように 取り組むNST(DAIGOのなんでも頭文字みたいな) 薬剤師さん コミュニケーション苦手か独自の路線を自信持ってあゆむ強者。海月姫みたいだ。 小児科は辛いよね。 とにかく、食べられれば口から栄養を取るのは1番。 酷評でも光を見出す大月錠一郎(別朝ドラのカムカムです。)のように、楽しむ。
いいね!3件
のんこ

のんこ

結の見た目がギャルじゃないのに、「うち、ギャルなんで!」が多くてバグる。病院でも髪の毛明るかったり、化粧濃かったりする人いるし、そうしてもらえたら、ギャルってわかりやすいよ。なんでマインドギャルなのに、外見もギャルみたいな感じなの?? NSTもな〜。会議室に集合して、外来行って、また会議室戻って、それでまた外来?非効率すぎて、そりゃ嫌われるわって雰囲気がする 噂好き看護師さんも、暇そうな人にしか見えないんだよなぁ
いいね!3件
こっこ

こっこ

初回の頃の結と比べたら、とても明るくなったし、話もようしはるようになって、翔也と花ちゃんと暮らしながら、管理栄養士の仕事に誇りをもって働いているのが伝わるなあ。 食べたくない理由、患者のこころそれぞれ。 とくにこどものはるとくんにとって、再入院しなければならないことや、また減塩食か、というつらさは。。ほんとしんどいやろなあ。 少しでも病気がよくなるようにと病院でも考えてると思うけど、それが伝わらなかったら悲しいね。 ネフローゼ症候群、しんどい病なんやな。。。
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このノリに合う人合わない人。
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

食べない人食べさせるの ほんと大変
いいね!11件
melody

melody

怖いと思った人、薬剤師さんだった。仕事できそうだし、なんだか怖い人でもなさそう…? ギャルなんで、よろしく〜なんて言える結のコミュ力、強っ。 コミュ力というか…何言われても臆さない感じね?相手を選ぶとは思うけど、壁を破る糸口としては必要な能力かも。 ハルトくん、サッカーの写真はお父さんとの写真だよね。 お父さんが亡くなったのも大いに関係ありそう。 どうやったらご飯食べてくれるかなー
いいね!6件
高坂凪穂

高坂凪穂

今日は「NSTはこんな事をしている」というお勉強回でしたね。 結ちゃんが「何か戦隊ヒーローみたい」と言ったシーンで、うちの母が「アベンジャーズみたい」と言いました。 薬剤師の篠宮さん、何だか初期のさっちんみたいですね。 森下先生は怖いけれど、どうしたらNSTに理解して貰えるんだろうね? 結ちゃん、ギャル炸裂! 嫌われてもめげず、人懐っこい。 堀内さんを説得されていたり、晴斗君の少しだけだけれど心を開かせたりと、ギャルならではのキャラを活かしていますね。 ギャルってコミュ力が高いんだね。
いいね!4件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

薬剤師の描き方だけ、悪意感じてワロタ。 患者なら誰にでも最初からタメ口の結も笑う。 急に医療モノになったけど、医療モノ苦手だから見るの結構厳しいかも〜
いいね!1件