ハンナのことずっと怖いと思って観てたけど、最後の涙に違うんだって気付かされて泣いちゃった。
犯人は許せないけど幼少期のトラウマや経験が犯罪を引き起こすという点はなんだか納得できた。
亡くなった過去の…
ずっと怖くてどゆこと?が増えてきて一気見しちゃったけどーーーー
えっとーあのお父さんはだれ?お父さんの遺体出てきたじゃん?でもう1人お父さん居て2人いる
死んだのが男の子のお父さんで、生きてるお父さ…
怖い話だったけど、めちゃくちゃホラーってわけでも無いからある程度安心して見れた。
洗脳されていく様子、とくに子どもの純粋な洗脳みたいなのは興味深くて、純粋に生まれた環境が世界だと思うんだろうなーっ…
ミステリーを求めて観たはずなんだけど、サスペンスカテゴリだった模様。
6話中5話までは面白〜と思って観ていたんだけど、解決編の第6話で満を持して登場した犯人があんた誰?状態だったり、怪しげな行動し…
ピュアすぎて残酷
面白かった。一気見!
1話毎、続きが気になるところで終わるので、次々見て、あっという間に6話鑑賞しました。
6話じゃ少し物足りなくも感じますが、うまく話がまとまっていて腑に落ちな…
事故で病院に運び込まれたどこからか逃げ出してきた親子。身元を探ると行方不明になっていた人で、、と言うところから始まるのだが、本人とは何かが違う気がする。身元を探る中で描かれる記憶の断片、そして家庭内…
>>続きを読む