GTOリバイバルのネタバレレビュー・内容・結末

『GTOリバイバル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録

変わらずかっこいい反町隆史と松嶋菜々子、卒業生達が見られただけで価値あるSPドラマだった
ストーリー自体はピックアップする生徒が多いせいで中途半端に行ったり来たり、鬼塚と生徒との信頼関係を築…

>>続きを読む

26年ぶりに鬼塚先生が帰ってくる、
1時間半に何人分かのストーリーを無理やり詰め込んだ感じであんまり好きじゃなかった
だだこの時代でも鬼塚先生のやる事は結構ぶっ飛んでるし、最高にカッコよかった
昔の…

>>続きを読む
長らく楽しみにしていて、最後の夫婦シーンはGTOファンとして歓喜に満ち溢れた

なんか、そんなに期待してなかったからか、良かったなぁ。令和で夢のない子たちの中で鬼塚がどうあれるのかというなかなかに教育的テーマがあった。松嶋菜々子さん、相変わらずお綺麗で反町も相当かっこよかった◎…

>>続きを読む
めっちゃ楽しみにしてたけど期待外れだった。
詰めすぎちゃったかなあ、、
松嶋菜々子が最後に出たから全てまとまった感ある。
でも山崎裕太とか窪塚洋介の再会はあつかったです。

鬼塚先生ちょいちょい良い事言う
でも反町隆史さん老けたなぁ…
年食ってドラマの若い頃のテンションはちょっとキツイなぁ…
それにしても脚本がつまらない
今時、生徒にあんな酷いこと言う先生いるかね⁇
教…

>>続きを読む
反町のGTO初めて見た。松嶋菜々子との共演エモかったなぁ....。AKIRAとは違うラフさがあった。
お話としては黒幕があんなにも簡単に許されるのが?って感じだったけど、最後めちゃくちゃいいなぁ。自然に夫婦の顔してる。あの2人が両親って凄すぎない?最後のシーンだけでも見る価値あり。

レジェンド復活。
菊池、村井、マサル、のぼる、そして冴島。
このメンツが揃うだけで懐かしさはひとしお。
それぞれが存在感のあるおじさんたちになっていて嬉しい。
他のキャストも悪くはないが、内山田教頭…

>>続きを読む
エモい場面はありつつも
現代の学園ものはほんとにつまらない
ドラマの内容じゃなくて学校学生の在り方みたいなものそのものがスマホとかSNS絡みのテーマしかつくれないよねそりゃ

あなたにおすすめの記事