GTOリバイバルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『GTOリバイバル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい意味で反町GTOってこういう感じだったよな、とは思えた。
でもそれだけ。
それにしても学校を通じて社会を描こうとすると、今はSNSとか動画を絡めるしかないのだろうか?

この手の作品は、かつての…

>>続きを読む

いろいろツッコミどころはあるんだけど、ドラマなんだしGTOなんだな、と思えるので良い。
小栗旬さんは身長も大きく成長されたのね。とか、反町隆史さんはそのまま素敵に年齢重ねてるなとか。

ラストで松嶋…

>>続きを読む

『神々が作りし神々しい作品』

自分は楽しみ、
そして圧倒的なまでに
相手の為をとことん思える。

しがらみ
とか同調圧力を超えて

圧倒的に
生徒の味方になってくれる先生。

はぁ
そら、、、、慕…

>>続きを読む

せっっっっかくのリバイバルなのに、、
反町隆史の無駄遣い。もったいない涙
現実的にそれはないだろ、のツッコミが多すぎて、大人の考える現在の10代ってこういう絵なんでしょうか、、それが残念。私も20代…

>>続きを読む
多分昔のを見てたらエモいってなるんだろうけど見てない分内容詰め詰め感を感じたけど面白かった
演出と撮影と編集のレベルが低いと思ったけど、旧キャストのシーンやチェーンソーのシーンとラストシーンだけは良かったです

昔見たような見てないような。
有名だったから見た気がしてるだけか…?‎🤔

ヤバい生徒にはヤバい教師しか太刀打ちできないってことやね。
しかしこうして見るといまの時代って本当に動画で晒すっていう流れ…

>>続きを読む

GTOと言えば反町隆史世代とAKIRA世代がいるわけで、反町世代の私からすると、やっぱり鬼塚は反町隆史だわなーと改めて確認した本リバイバル作品。
ストーリーは今どき世代のネット拡散と政治家癒着を絡め…

>>続きを読む
誰でもわかる内容を
時代背景関係なくやる
のが反町だけど
時代を感じさせない
のがまたよいとおもう。
やってよかった。


ただ私は
池内博之しかみてなかったわ。

20240402 TVer

26年ぶりの再集結

新しい生徒と先生、ストーリーは
あんまりだったけど
再集結だけで満足です
同窓会でよかったのでは…?

冬月先生、CAになってる?
やまとなでしこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事