舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

Kenzo

Kenzoの感想・評価

3.7
劇場版は未見。本作は、現代に寄り添った物語にアップデートされてるし、しっかりコロナ禍を描いたのも良かった。
辞書が欲しくなる、読みたくなるドラマ。
毎回涙流しながら見た😢洋次郎出るからみてたけどそれ抜きにしてもめちゃくちゃ良ドラマだった
松本先生が幼き天童くんのことちゃんとわかってたの泣いた😭
薫田

薫田の感想・評価

4.2

主演の 池田エライザと野田洋次郎がはまっ学者た良いドラマだったと思う

昨今の民放ドラマで描けない魅力的な配役とストーリーだった。
映画版やアニメ版とは時代背景を変えて コロナ禍に辞書作りに取り組む…

>>続きを読む
ふえ

ふえの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

特に新しい設定が出るわけでもなく、劇的な展開もないのかもしれない。
「丁寧に作る」それだけで素晴らしい作品になることを証明したと思う。
地上波でもやって欲しい。
楽太郎

楽太郎の感想・評価

5.0

久々にいいドラマでした。映画の雰囲気をそのままに、言葉の大切さを丁寧に描いていたと思う。良かったのは主演の変更。サブサイトルの「私、辞書つくります」の通り、元ファッションモデルの編集者みどりの目線で…

>>続きを読む
Keisuke

Keisukeの感想・評価

4.5
誹謗中傷のように、文字で人を殺せる時代だからこそ、誰かが伝えたくて、伝えたくてたまらなくなって、生まれた「言葉」をもっと大事にしよう
けっさ

けっさの感想・評価

4.5
辞書編集という、言葉がテーマのドラマだけあって、言葉選びがとても丁寧だった印象。
小説からはだいぶアレンジされていたが、自分は好き。

最後の最後だけぬめってなかった…残念。

原作は未読。アニメ版と映画版は観た。
主人公を女性に替えてのリニューアル版って感じで、朝ドラ感が強くなった。辞書を編集して出版するまでの長い縦軸と1話完結でスッキリさせてくれる横軸部分とのバランスが…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.5

昨今、原作をドラマ化するにあたりどのように脚色すべきかという問題があるが、このドラマはその問題提起への最終回答だろう。原作に込められた魂を作り手がきちんと掴み、託されたバトンを繋いでいけば、まさに無…

>>続きを読む
hihi

hihiの感想・評価

5.0
こんなに丁寧なドラマがあるのか。
もう一度、日本語を学びたくなった。

あなたにおすすめの記事