舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

映画も面白かったが、テレビドラマも最近の出来事を加え、主人公をファッション誌から移動してきた池田イライザにしたことで、とても親しみやすくなった。
言葉は人間の根幹をなすエレメントなので、これをAIが…

>>続きを読む
flower

flowerの感想・評価

4.5
全ての登場人物のことばが刺さります。何度も観なおしたい。でも日常生活で忘れてします。しまった、ノートに書き留めなければ。
み

みの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良いドラマだった!言葉の大切さや向き合い方、言葉を使って人と関わること、情熱を持って辞書作りに取り組む人々、すべてとても丁寧に描かれた作品だと感じた 一つ一つの台詞が良くて、どれも外れがなくて…

>>続きを読む
間違いなく名作です。
言葉って本当に大切であり、誰かと、また何かと向き合うのに必要なもの。
本当にパワーをくれる作品でした。
[Apr22 2024]

このレビューはネタバレを含みます

NHKBS101 プレミアムドラマ

たった10回のドラマでしたが、ぎっしりと言葉の詰まった脚本でした。最終回のコロナ編、当然、原作には無いのですが、この厄災があったからこそ、言葉の重みが増し…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

5.0

毎回が丁寧に作られていて私も大切に毎回観ました。
学生の時は辞書なんて重いし…って思ってたけど
こんなに大切に作られているなんて知らなかった。
ぬめり感…確かに辞書ってめくりやすい。
言葉って難しい…

>>続きを読む
Kazooki

Kazookiの感想・評価

4.3
全10話、細かい伏線の貼り方や納得のいくエンディング、コロナ禍の描き方、全てがお手本のような名作になりました。
ギャス

ギャスの感想・評価

3.8
毎回が神回だった。「言葉」という存在による人間讃歌。
録画を残さなかったことを後悔した。ふとした機会に繰り返し見て、「言葉」によって広がり深まる人間たちの世界の海を旅したい。
hyak

hyakの感想・評価

-
この原作コスられすぎでは?(見たことないが…)とか思ってたけど見始めたらおもしろくて 劇場版も見て 今やる意味がちゃんとありそうなリメイクになっててすき、あと結局こういう矢本悠馬がすき
koh

kohの感想・評価

4.7

圧巻。素晴らしい。

何気なく見始めたBSドラマかと思ってたら、もう今期のどんなドラマよりも大切に観たい作品になっていた。
登場人物一人一人にここまで想いを込められるドラマに気づけて本当によかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事