舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

4.0
映画、本とは、別物と思って見ています。面白いです。辞書で改めて言われると刺さる言葉の多いこと!野田洋次郎さん、池田エライザさんの演技がよいです。

BSのドラマです。
まだ途中なので(3月3日現在)星はつけませんがオススメです。

映画の「舟を編む」の焼き直しかと思いながら見始めましたが、だいぶ違います。
映画の方は、辞書オタクのような用例採集…

>>続きを読む
はぐみ

はぐみの感想・評価

4.5

控えに言ってメチャクチャ好きでした。

馬締さんのような人とは怒りの沸点やこだわる点が違う方向を向いていて感情的に怒ることが無さそうな、かわいい真面目さを持った人だ〜い好き^_^野田洋次郎さんがとっ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

“言葉"の大切さに気づく。
何気なく使っている言葉を正しく、大切に使いたいと思った。

毎話出てくる言葉に励まされる。

以下メモ
2話「岸部さんには、あきらめて、あきらめて、あきらめてほしいです。…

>>続きを読む
馬締くんが映画版と比べるとモサい
LGBTとか今っぽい話しも加えて今の所凄くいいドラマ 
NHKドラマは安定して面白い
ひょん

ひょんの感想・評価

4.0


毎話泣いてる。
本当の言葉の大切さがひしひしと伝わるドラマ。
benelove

beneloveの感想・評価

4.4

向井くんのスーツ&パーマ髪😍
もちろん原作&脚本素晴らしい!
第3話は神回❗️
水木しげるからの向井くん✨
言葉って、日本語って本当に素晴らしい!
辞書を作る方々に頭が下がります
向井くんもっと出演…

>>続きを読む
artyou

artyouの感想・評価

3.8
こんな時代だからこそ言葉大事にしないとですね。ホント日本語って素晴らしい。
peplum

peplumの感想・評価

4.5
2017年にエモいってもうあったっけ?
現在の感覚の2017年みたいに見える。

現在にまで話が及んでよかった。
悲しい話ならなくてよかった。ハッピーエンド最高!最高!

#2話
原作の後半から登場するサブキャラを主人公に、彼女の視点で原作を再構成したストーリーに、主演の池田エライザと野田洋次郎は、出身はモデルとミュージシャンと…まぁ原作改変や演者優先で騒がれている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事