舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

映画が面白かったので、リメイク版ドラマはどうだろうかと思ったが、とても面白いドラマだった。主人公が女性になったり、時代背景に合わせた用語やコロナの背景なども取り込んでいたりしていて原作そのままという…

>>続きを読む

ほんとにほんとに好きすぎる泣かない回がなかった…………

どんなに言葉を尽くしてもこのドラマの素晴らしさは伝えきれないんじゃないか、そう思うほどに圧倒されてしまった


でもいつか、大切な誰かにゆっ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.2

素晴らしいドラマでした。
"生きることは変わること"、"今あなたの中に灯っているのはあなたが言葉にしないと消えてしまう光です"、"寂しさに打ちひしがれそうな旅の日々にも心強い相棒となるような舟を"、…

>>続きを読む
NATUME

NATUMEの感想・評価

4.6
素晴らしいドラマでした。特に最終回のアレンジは小説や映画を越えました。キャスティング、構成、撮影、音楽、演出、全て良かった。今年これを越えるドラマ、出てくるのかな〜
こもえ

こもえの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これはどこをとっても素晴らしい作品です! 原作読んで映画も観たけど、それを越える面白さがありました!
辞書づくりの熱量がすごいです。

このドラマの主人公は馬締さんではなく岸辺さん。
辞書づくりのい…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.3

原作は未読だが…
アニメが良かったから、実施映画を観たらこれも良くて…。
今回ドラマ化…。

アニメと実写と内容少し違かったけど、凄く良かったな…。
映画観てたらわかる自分も登場で嬉しくなってしまっ…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.5

最後の瞬間まで素晴らしく良かった!
心の中で思っているだけでは伝わない時もある。「言葉」にして伝えることの大切さを学んだからには、できるだけそうしようと、最近辞書を食卓に置いている。(あまり触ってな…

>>続きを読む
言葉は美しくて、力強くて、奥深くて、面白い。
辞書の紙への拘りについても驚き感動しました。
ベル

ベルの感想・評価

3.9

原作もとても好きなのですが魅力を全く損なうことなくある意味それ以上に気持ちよく広がった物語に毎回ワクワクしながら夢中になって楽しめました。岸辺と宮本の恋の行方か微笑ましかったし松本先生が刊行を見届け…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

3.4
デジタル化の現在にあわせて原作をもとにアレンジされたドラマです。
一見、辞書づくりという地味なテーマですが、改めて言葉そのものの尊さを感じることができて、思わず辞書をひきたくなる内容でした。

あなたにおすすめの記事