2025年10月6日〜2025年10月16日 地上波(録画)で観賞。
とても面白かったです!!
言葉の旅をしているようなドラマでした。言葉って面白い!って思いましたし、言葉の使い方や選び方につい…
日本人はこのドラマ見るべき!
と断言出来るほどの内容だった。
キャストもハマってて個性強めのメンバーなのに全員愛すべきキャラクターという。
何よりも言葉について改めて考えたり
感じることが多くて…
「人生は変化するもの」
・原作も映画も大好きです。ドラマも素晴らしかった。みんなに見てほしい…。キャストが余すことなくとにかくハマり役で、朝ドラみたいに続いたらいいのにって思いながら見てた。
…
散々ハマって見てたのに見終わったあとの余韻に浸りすぎてMarkするタイミングを逃すという
辞書作りの職を通して人生を見つめ直し、人と触れ合い、前を向いて生きていくための言葉を獲得してゆく女性みどり…
原作と映画版、ドラマ版と作品のテーマが微妙に異なる。
変な人がたくさん出てくる。
ものごとに真摯に向き合う姿勢を、すっかり忘れていたと気づかされる。
↓
【ブログ】
『舟を編む』 生きづらさのそ…
大渡海という、言葉の海原を渡る辞書を作る話。
昔アニメで見たけど、同じ題材でストーリーは全然違う、恋愛要素、コロナ、親子の話など盛り盛りだくさん。
辞書がテーマなので、正しい言葉の意味を教えてく…
(C)NHK/AX-ON