舟を編む 〜私、辞書つくります~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

舟を編む 〜私、辞書つくります~2024年製作のドラマ)

公開日:2024年02月18日

製作国:

再生時間:49分

ジャンル:

4.4

あらすじ

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

mmm
3.5
0
辞書ができるまでの 地道な作業と苦労。
そしてそこに関わる人たちの想い。
何十年もかかってやっとできる 辞書が
今からの時代 、どれだけの人に 見てもらえるのだろう。
スマホと共存できるだろうか

言語をつかさどる脳空間が非常に心地よい刺激を受ける、不思議な魅力の良質ドラマ!
かつ、チーム大渡海メンバーのキャラが誰も彼も愛しい、愛しすぎる!

全話しっかり咀嚼し、その上で繋がる言葉の尊さを神聖…

>>続きを読む
sakase
4.0
0
2024 NHK
本とも映画とも異なる
毎回よくできた脚本
最後はコロナ このテーマもよかった

出演者みんな素晴らしい


20250820

さすが連続ドラマ。映画とは比べ物にならない尺で、辞書作りの大変さはある程度表現出来ていたと思う。感動できるエピソードも散りばめられ、名言も多い。高評価には納得。ただわたしにはやや大仰だったり、ピンと…

>>続きを読む
rs1112
-
0
めちゃめちゃ良かった。ほぼ毎回涙。実家から紙辞書を持ち帰ってきてしまったよ。
Rain
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

再放送で視聴。

原作はずいぶん昔に読んだ記憶で、確か主人公は馬締さんで、香具矢さんとの恋愛も描かれていたような。

「なんて」の失敗から始まったみどりを、「なんて」で優しく包んで終わった、とても優…

>>続きを読む
だいぶ前に見た映画が良かった記憶があったけど、ドラマもとても良かった。映画見直そう。小説読んでみよう。
2.8
0

なかなか良くてきたドラマ。ゆる言語学ラジオのリスナーのため、「用例」「日本国語辞典」にアンテナが反応した。映画とは趣が異なるが、素人目線で辞書作りを見ていくには池田が主役で発見が多かった。エライザの…

>>続きを読む
お見事
深く考えずに使ってた自分を反省して、言葉を大切にしていきたいって改めて思いました
aomi
-
0
映画がよかった分、大丈夫か?と思ったけど総じて良かった〜。松本さんが生きているif世界安心したし松田龍平でてきたときお〜!て全私が盛り上がった。

あなたにおすすめの記事