黄金の刻〜服部金太郎物語〜のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『黄金の刻〜服部金太郎物語〜』に投稿された感想・評価

2時間のドラマだから、CM除いたら1時間45分くらい??
駆け足ですすみました。
総集編をみてるよう。
もう少し、ゆっくり見たかったな。
もっと長い映画がいい。主なエピソードだけが取り上げられているのもいいが、偉大な歴史を感じるにはややもの足りない。役者は皆素晴らしい。
よう
3.3
0
歴史が長すぎて、2時間では時間が足りなかったよね。
もっとじっくり見たかったので、前編後編に分けるとか、内容的には朝ドラが合っていそうな題材。
hepcat
-
0

こういう近代日本を作ってきた人達の話大好き
みんな何かしらの信念があって挑んでいるから、他人からどう言われようが思われようが、気にもしていない

ただ人々が良くなって欲しい、日本が良くなって欲しいと…

>>続きを読む
2.6
0

金太郎とまんのキャラクターが、綺麗すぎてリアリティーがありませんでした。実話を元にしてるんだろうから、ほんとだとしたらすごいと思いますが、ドラマとしては主役二人にもっと人間味が欲しかったです。あんな…

>>続きを読む
yanyan
3.6
0
豪華な俳優陣でそれなりに楽しめたけれど、ちょっと駆け足感が強かった
勿体なかったなという印象
-
0
劇伴が初めてというAyatakeさん(WONK)なのでいちおう音楽だけチェック
Mariko
2.0
0

キャスト目当てで観るとろくなことはない、をまたしても実感💦
いいかげん学習しろと言いたい(自分に🤣)
まあでも地上波の2時間ドラマっていうのは、全てをナレーションで説明するこういうスタイルが一般的な…

>>続きを読む

2人で時計をつくる夢

時系列
・明治7年(1874年) 洋品店 辻屋で服部金太郎と岩倉善路(よしみち)は出逢う
・金太郎は時計の精密さ・善路は時計の美しさを追求するも、天才 金太郎との方針違いに善…

>>続きを読む
3.4
0

SEIKOの創始者・服部金太郎さんの自伝的物語。
実際の金太郎さんもかなりイケメンですよね~。

明治ごろの日本はまだまだ24時間で時間を考えて生活している人は多くなくて、そのことで大変なことが起き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事