ストーリーというか脚本なのか、進行・展開が雑だ。
キャストの行動が取ってつけたように唐突で、細かい予定調和が非常に鬱陶しい。
頻繁に差し込まれるトラウマシーンも訳が分からず、とにかくギミック勝負が見…
2話見た時点で「うーん…」と思っていたのに最後まで観てしまった。
絶対小説で読んだほうが面白いだろうなと思った。
モヤモヤポイント
・脈絡なく検事夫婦のシーンが出てくる時点で夫怪しいなと思ってたら…
評価低いので1度オチリスト外したけど
あらすじとか予告で好きそうかもと思って
見た。
言うほど駄作でもなかったけど
主人公がトム・ハーディの劣化版(失礼)
みたいな人でまぁ不死身なのは当然としても…
ほぼ横目で見てたんですよ
やっぱりちょっとのんびりしているので
大体拾えてると信じて迎えたラストが余りにも唐突でいったいわたしは何を見逃してきたのか!!と慌ててこちらのレビューをみたら
皆さん概ね…
主人公はポーランド山村の刑事で、凄腕なのだが性格に問題があり、とばされてきたみたい。
連続猟奇殺人事件が起きるが、主人公はこの事件から外されてしまう。
事件は続き、主人公は勝手に捜査を始める。
主人…
怖い。ドロドロした空気と想像以上に残虐でヘビーなストーリー。
でも色のトーン、音楽、効果音、アングル・・どれも好きで見ちゃった。
雄大な風景や上質なインテリアも見応えある。
ラストが意味わからない…
視聴中止
事件の動機や経緯についての説明が
かなりふわっとしているので分かりにくい
似ている顔や服装の役者ばかりなので
全然誰が誰か分からない
主人公がモテるという設定は
リーアムニーソンみ…
標高情報いる??
登場人物達の関係がとにかくわかりづらく真面目に見ててもコイツ誰だっけ?と迷子になる
女性陣が皆似てるんだよね…それがまた混乱させる
猟奇的な連続殺人にポーランドのどんよりとした…