ある1日を1年毎に追っていくストーリー。
その日の意味がわかるとき、
そこからは涙とまらんかった。
いつか…っていろんな場面で
思うことやけど、
タイミングってめちゃめちゃ大事。
ある日のことを…
アンハサウェイ主演映画のリメイクか〜どうして人種変えた?二番煎じか?と思いつつ流し見するつもりが3話目くらいで没入
20年もあれば良い時も悪い時もあるのが人生で、デクスターとエマはいつもお互いタイ…
デックスが顔だけいいやつの中身なさすぎてお母さんにもエマにも自分が都合がいい時に使ってる感が否めなかった。
でもデックスに背中を押されてエマも小説書こうと思ったことを考えるとただのキープとして長年い…
色々重ねて自分の経験を投影してしまった。どれだけ愛があっても要はタイミングってことがよく伝わってくる。あそこより前じゃダメだったんだろうな、と。でも結局はエマがずっっと、向こうが準備出来るまで待って…
>>続きを読む最後の2エピソード嗚咽しながら泣いてました。最初はデックスのかっこよさ見たさに見始めたのに、エマに感情移入して我を強く持つエマすごい!振り回されたらあかん!がんばれ!とかって見てたんですけど、全然デ…
>>続きを読むワンデイの名の通り、1年のある1日だけを切り取って話が進んでいくラブストーリー。遊び人の男の子と真面目な文学少女っていう組み合わせはよくあるけど、ある1日以外の364日の出来事を想像させる余白が面白…
>>続きを読む今見終わった直後なので、結構食らってしまってしんみりしています。
一番大事な相手なのにすれ違いやぶつかり合いでくっつかない二人の長い友情関係にやきもきして、やっと…やっと!!!結ばれたと思ったのに……