考えさせられる重めの内容だった。
親を殺すってよほどの憎しみと怒りがないとしないことだと思う、、
飴と鞭で洗脳されたり、逃げられないように圧力をかけられて支配されてたんじゃないかなぁとか思った、、
…
タイトル通り、1980年代アメリカの実際の殺人事件ベースのサスペンスドラマ。面白かった。
"Who"ではなく"Why"、犯人ではなく動機に焦点を当てたリアル羅生門ドラマともいえる構成。真実と虚構の…
他人の家庭のことは外から見たら分からない。だけど、あそこまで歪むには何かあったんだと思える
陪審員の強めのおばさんが「信じられないものは全て嘘」とまくし立てていた。世の中にはその信じられない事が本当…
30年前のメンンデス兄弟による両親惨殺事件を元にしたドラマ。どこまで脚色しているかは分からないが、おおむね実録を踏襲しているものと思う。検察、弁護双方の視点での映像が混在して、結局何が真実だったのか…
>>続きを読む実話なのでアレだけど途中長くて少し飽きかけた。
評価は無しにしておこう
何が本当なのか結局分からないけど、彼らが言うことが事実ならマジで人間って恐ろしい
親も子供を愛してたんだけど
子供も親を愛…