全9話に中で色々なフェーズがあった。
彼らの証言が真実の場合と嘘の場合、完全に両方の線で話が進んでいくので少しとっつくにくい感じがしたが、最終話の陪審員男性の言葉で、物語が二重になっている現象自体を…
自分が観たいと思う映画要素の最上位にいる「殺人鬼」と「ゲイ」。
その掛け合わせって俺得すぎてるライアンマーフィーの本シリーズ。
ダメダメすぎる兄弟にも魅せられてしまう🫠だって美しいんだもの。その描…
兄弟がイケメンすぎてずっと見れた
まじかっこよすぎる
がちかっこよすぎるほんとに何ありがとうまじで
でも結局虐待なのかこの子達がサイコパスなのかわからんすぎた、し
サイコパスだとしてもなんでそーな…
実際の事件を知らなかったので本作をきっかけに調べた。死刑か無期懲役か話し合う場面で急遽参加していたおばさんの代わりの男性が語った言葉にとても共感した。仮に虐待はなかったのにあそこまで話を持って行った…
>>続きを読む”モンスターズ”って親のことだよね?彼らはモンスターじゃないーーーーーー
って途中まで観て思った。
でも最後まで観終わって誰がモンスターかわからなくなった。
思った以上に裁判シーンが多い。てか半分…
両親殺害当時ライル21歳、エリック18歳。若いのよ…。
金持ちだけど闇が深すぎ。
両親が作り出したモンスターなのか、もともとモンスターなのか?
21歳の若さでハゲになるなんて相当のストレスでしょう?…